縛られてたものが、ほぐれる感覚 たまりません~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

マルヤマさんが、子育ては自分育て★メールセミナーの感想を書いてくださいました。

メールセミナー、もうすぐ半年経ちます。

どんな自分になってたらいいか?どのくらい達成できそうか?

うん、知ってる事が増えました。生き方のコツが。

いざ、無意識にでも、出てくるように、コツコツやっています。

第一回メールコーチング読み返しながら、ミカさんのお返事が、Iメッセージと境界線の話とともに、染み渡ってきます。心に。

心なんて、なんやねん?って思っていたけど…いやいや、メソッドとしてやる価値有りです。

過去や今のワタシが縛られてたものが、ほぐれる感覚 たまりません~

過去は消えないんだけど、引きずられたままの生き方から、最終的に離脱できそうです。

出来る、と思う。

もう、ビクビクしながら生きるのは嫌だから、

戻りたくない。戻らないぞ。そのために、前を向きます~


マルヤマさん、いつもありがとうございます。

マルヤマさんは、メールセミナーの感想を たくさんアップしてくださっています。

書くことって、思考やココロを整理するんですよね。

そして、自分の成長を 認め、自分を勇気づけたりもします。

パーソナルコーチングもそう。話すことで 自分の中のものを 引き出したり、整理したりします。

いずれも 継続することで、効果が上がってきます。

文にしたり、話したりするのが 大変、という人は、体験すればいいんですよん。

メールセミナーに書いてあることを、実際に やってみましょう。

やってみるなかで、感じてみること。

それを 続けるだけでも、十分効果があります。

生活習慣を変えるためには、まず3日続けること。次は3週間。その次は3ヶ月。

すると、変わってくるといわれています。

ココロの癖を変えるためには、もうちょっと時間が必要。年単位で 時間がかかることもあります。

でもね。あきらめなかった人の 勝ちなのねん。

成果が出ないから やめる、のではなく、成果が出るまで 続ける。

受講生のみなさまは、なんらかの形で がんばっていらっしゃる方ばかり。

これからも がんばっていこうね~★

【今後の募集について】

丸6月10日(日)
子育ては自分育て☆メールセミナー5期募集開始

丸7月末 コミュニケーションタイプ講座・受け付け開始