
今日は お子さんの発達が わかりやすく書いてある本を ご紹介しますね。
今は廃刊になってしまった、プチタンファンの本です。
これを読むと、自分ちの子が 変じゃない、ということがわかります(笑)ふつーの発達段階なんだ、って。
下に挙げた本は、絵や図も多くて 読みやすいです。
そうそう、あるある~、うちも~!って思って読んだ記憶がありますよん。
私は、子育てのご相談を たくさん受けるのですが、8割は「子どもってそういうものです」というご相談。
何度言っても同じことをする、興味がないことには耳を傾けない、怒ってもすぐ忘れる、とかね。
子どもって もともと そういうものなのに、それを なんとかしようとするから 腹が立ちます。
・・・いや、そういうものだと知っていても 腹は立ちますけどね(*^_^*)
でも、あえて「子どもってそういうもの。じゃあ、どうしたらいいかな?」と 考えていくのが 子育てなのかもしれません。
子育ての相談を受ける人もそう。子どもの発達段階を知っておくといいよね。
知っておかないと、何も問題がないのに、「問題あり」のレッテルを張ってしまうこともあるから。
問題を あえて 作り出す必要はありませんです。
というわけで、下の本がおすすめです。
チョコマカ1才児―元気な子育て応援シリーズ (Baby‐mo Books)/プチタンファン企画室

¥1,050
Amazon.co.jp
ハチャメチャ2才児―元気な子育て応援シリーズ (Baby‐mo Books)/プチタンファン企画室

¥1,050
Amazon.co.jp
ジコチュー3才児―元気な子育て応援シリーズ (Baby‐mo Books)/プチタンファン企画室

¥1,050
Amazon.co.jp