私は、電話やスカイプで パーソナルコーチングをするとき、目をつぶって 話を聞いています。
以前は、たくさんの情報を 正しく 受け取らなくてはと思い、必死に 書き取っていました。
でも、目をつぶると 情報ではなく、ほかのことが よく聞こえてきます。
声のトーンの上がり下がり
話すはやさの変化
息の深さ 浅さ
ちょっとした間
言葉の向こうに見える 気持ちや欲求
視界を遮断するだけで ずいぶん「聴く」ことが 楽になりました。
寝る前に、お布団の中で お話しするのも 似てるかな。
娘の顔も うっすらしか見えなくて、話をする声だけが 聞こえて。
なぜか 長話になっちゃったりします。
声って、たくさんの情報が つまっているんですね。