上映一時間前に、娘が「行きたい!」と言い出し、夫が「行こう!」。決定!!
私にはない行動力です。(私は 遅くても 前日までに 予定を出してほしいタイプ)。
触感覚系の夫は「今」思いついたことを「即」やりたい
(できれば、人も 一緒にやってほしい)。
言語感覚系の私は「今」やらなくてはない「理由」が ほしい。
(勝手に 予定を 入れないでほしい。私にも 予定があるんだけど…。)
夫の 行動のスピーディさは、子どものペースと よく合っているようです。
よかったね、娘。
以前は、夫は なぜ 思いつきで行動し、しかも 周りの人も 巻き込もうとするのだろう…と疑問でした。
でも、優位感覚を 知ってから、スッキリ。
触感覚系の人は、「今を生きていて」「一緒に」「共有したい」という 価値観が強い方が 多いようです。
言語感覚系の私には、あまり ないものなんですね。
そーゆー人だ、と わかれば、いい意味で あきらめることができます。
もともと持っている ペースが合わないんだから しょうがないもんね。
自分を知る、他人を知る、ことって 人間関係の摩擦を 減らすなあと 思います。
【関連記事】

