プレゼントもらいました★ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

パーソナルコーチング、1月スタートの方の お申し込みが 続いています。
ありがとうございます。

今年は、お会いしたことのない方からの お申し込みが 増えました。
また、女性だけではなく 男性の方も。

ブログをご覧になって、コーチングに 興味を持ってくださるんですね。


ありがとうございます。
感謝の気持ちで いっぱいです。

また、ご感想なども たくさんいただいております。
お返事が 遅れておりますこと、申し訳ありません。

のちほど、返信いたします★


さて、娘から、クリスマスプレゼントをもらいました。
すごろく だそうです。

$ベクトルを未来へ~感情を解放して 自分らしく~

手前の箱状のものが コマ、後ろに見えるのが 迷路のような双六です。

マスより コマの方が大きいので、やっているうちに あれ~?今どこ~?
と なってしまう代物です。笑


しかも、サイコロを 作るのは忘れた、とのことで、進む数は 口で言います。
「ママ、数は 自分で決めてね!」( 勝手に 決めて いいんかい!!

「グルグルグルグルグル・・・1!」
みたいに。

最初は、まともな 数を 自己申請していたんですが、だんだんと

「グルグル・・・10!」
「グルグル・・・30!」
「グルグル・・・100!」

最後には、一回で ゴールに着くようになってしまうという おまけつきでした。

娘と 笑い転げました。


親ばかですか?笑
そうですよね~、親ばかですよねぇ。

そんなこんなで、一日 娘と 遊んでいる冬休みです。