私は ヨガを習って、3年になります。
最初は、あまりにかたい体を どうにかしようと思って、はじめました。
託児付きだし、こりゃ 好都合! その程度でした。
でも、やっていくうちに はまってしまいました。
ポーズをとりながら、体のゆがみを 意識することで
背中の痛みがが ずいぶん 緩和しましたし、
体も ぐーんと ストレッチできるようになりました。
そして、体が 柔らかくなったこと以上に
ヨガの精神世界が すてきです。
単なる体操じゃないんですよ。
ヨガって 体だけでなく、心もやわらかくなるんです。
そんな折、ブログをご覧くださった ヨガの先生から
あたたかいメッセージをいただきました。
大阪でAIヨガサークルを主催されている AIヨガさんです。
AIさんのすてきなブログは、こちら→ http://plaza.rakuten.co.jp/yogacircle/
ご本人の承諾を得て、ご紹介します。
(一部抜粋)
コーチングの記事を拝見して、ヨガのパーソナルレッスンに通じるものを
強烈に感じてしまい お便りさし上げました。
ご存知かと思いますが、
フィットネス系とは言っても ダンスやエアロビクスに比べると、
ヨガに参加される方は、単なるダイエットや運動不足解消以外の色々な事を
抱えていらっしゃる方が多いのです。
ヨガ、とりわけ双方向で行うタイプの、少人数レッスンやパーソナルレッスンを 継続されると、
皆さん 驚異的なヨガ技術の向上と同時に、精神的にも 本当に本当に前向きに変わられます。
そういうお姿を拝見することは、
喜びであると共に、時に自分には重過ぎると感じます。
私自身 もっと 自分を磨かなければお応えできないと、よく凹んでいるのですが、
本日 こちらを訪問させて頂いて、とても勇気と励みになりました。
なるほど!!
コーチングと 同じですね。
人間の本質に迫るものって 似通っているのかもしません。
また、私も パーソナルコーチングで お話を伺うお仕事しているので
常に 自分自身を磨いていこうと 思っています。
AIさんのメッセージを拝見し、私も勇気付けられました。
ありがとうございます。
メールをくださったこと、とってもうれしかったです!
最近、たくさんの方から メッセージやメールをいただきます。
ひょんな交流があるから、Webは おもしろいですね。
和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。
対面・電話・スカイプにて お話をお聞きすることができます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html
メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」
パパやママにも 使える内容が載っています。