スタート! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

たくさんのことが 一気にスタートし始めました。

昨日は、ママcafe@子育てコーチング講座が 満席になりました!
今年は 少し人数を減らし、35人です。

昨年とは、年齢層が少し 違う予感がします。
どんなことを お話しようか、今からウキウキします。


昨年は、託児が原因で、
私が 大きな赤字を抱えてしまい、大出血サービスで 切腹状態。

でも、今年は スタッフが付いていてくれます。

パソコンが得意な人、会計が得意な人、大きな人脈を持っている人、
アイディアが豊富な人、地元の施設に詳しい人…などなど。

すごい 面々です。
私を入れて、全部で9人!


託児代だけは 予算から 捻出していますが、
みんなボランティアで働いています。

彼女たちのおかげで、今年も がんばろうと 思えます。
いつも ありがとうございます。


それから、今日は ハートストリングス・子育てコーチングの開講日でした。

来て下さった皆様、ありがとうございました。

「頭がフル回転だった!」
という感想をいただきました。

まだまだ これからですよ~☆
次回も 楽しみにしていてくださいね!


(金曜日コースは、まだ 空きがあります。
 29日開講ですので、興味がある方は お問い合わせください。
 場所は、ひたちなか市笹野町 ガーデンヒルズU二階です。)

 今回のみ、一回 2500円・テキスト代なしです。
 秋から、一回 3000円に 値上げします。)


来週は、昨年度ママcafeの同窓会です。

構成的グループエンカウンターを やります。
久しぶりに お会いできるのが、今から 楽しみです。


というわけで、今年も忙しくなりそうです♪


余談

昨日は、パソコンのプリンターが壊れてしまい 大慌てで
ニュープリンターを 購入しました。

レーザープリンターです。
SOHOみたい!!

ベクトルを未来へ~ぶれない自分軸を作る!~