一心同体 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

娘(四歳)は、私のことが大好き。
一心同体だと 思っているようです。


先日、娘と私の意見が違っていたので

「みっちゃんは、○○って 感じるのね。
 ママは、△△ って思うの。」

と 言ったところ、

「ちがう!!!
 ママも 感じるの!!!」
(ママも 私と同じように感じて!という意味らしい)

地団太踏んで 怒っていました。


要は、ママも同じ意見であってほしい、
同じ気持ちで いてほしい、
と 思っているようです。

三歳過ぎた頃から、そんな気持ちが 強くなってきているみたい。


ママ冥利に尽きます☆

でも、私と娘は 違う人間。

違う 考えを持っていても いいんだよ、
どっちの 考えも 良い悪いは ないんだよ、


日常の受け答えの中で、
そんな気持ちを伝えて いきたいです。


そして、娘も 自分も他人も尊重できるような
女性に育ってくれたら、うれしいな、と 思います。



http://www.mag2.com/m/0000281559.html
メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」

パパやママにも 使える内容が載っています。




私のパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。

メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。