昨日の「自分の価値は自分で決める
」を読んだ
お友達から こんな感想をいただきました。
本人の承諾を得て、ご紹介します。
みかさんのブログ読みました~(いつも読んでるけど)、
今回のは特に ぐっと来ちゃいました!!
私の場合、結婚後に旦那さんの「態度・言葉」により
自己肯定感が高くなりましたが、
これって裏を返せば旦那さんの態度が一変したときは・・・
と考えると ちょっと怖くなりました。
今後、この言葉を心に刻み「旦那さんや周囲の方たち」に振り回されない
自己肯定感を育てようと思いました。
報告せずにはいられませんでした(笑)
感想を送ってくれて ありがとう~!!
うれしかったです☆
昨日は、夫との関わりで 自己肯定感が下がってしまった事例
について 書きました。
メールを下さったお友達は、だんな様との関わりで
自己肯定感が 上がったんですね。
素敵な だんな様なんだろうなぁ~。
人との出会いって、大切ですね!
人との関わりの中で、私たちは よい影響も たくさん受けます。
自分が変わると、付き合う人も 変わります。
メールをくれたお友達の周りは、いつも 人がいっぱい。
素敵な人に 囲まれています。
まわりにいる人たちは、自分の鏡です。
もしも 今 対人関係で 問題を抱えている場合、
それは 起こるべくして起きていることかも しれません。
特に、人と人とが 魅かれあう根っこの部分を見てみると、
結構 パズルのピースみたいに カチョッと はまっていたりします。
どんな 課題が見えてきますか?
克服したなら、どんな自分に成長していますか?