冬到来 | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

ハートフリースペースのSimple days-20081223104700.jpg
今日の横浜の寒さは、まさに「冬到来」という感じがします。

我が家では、写真のニオイスミレが満開です。
近寄ると、ほのかに甘い香りがします。
素朴で、力強い。そして、愛らしい。
冬に休む植物かあれは、花を咲かせる植物もあります。

季節は巡ります。
寒い冬に、凍えているように見える植物の中には
目には見えませんが
次の春に花を咲かせるための、動きがあります。

私たちも巡る季節を生きています。
冬に花咲く植物があるように
一人一人それぞれに
巡る季節を生きています。

収穫の秋を過ぎたら、冬に入ります。
じっくりと引きこもって
次の芽吹きに向かって
準備をする季節が冬なのですね。

そして、巡る季節は同じではありません。
今年の冬は二度とありません。
いつでも、また新しい冬、新しい春
新しい夏、新しい秋
そして、また次の冬が来ます。
生きていることは
常に変化の最中なのですね。