私はOK | ハートフリースペースのSimple days

ハートフリースペースのSimple days

心と体はひとつです。体が不調な時、心は何かを訴えている。 心が不調な時、体は何かを訴えている。
心と体に耳を澄ませて、ラクに、シンプルに生きることを大切にしませんか。

交流分析の考え方に人生の基本的な構え(立場)というのがあります。

軸は4つあります。

私(の存在)はOK あなた(の存在)はOK

私はOK あなたはNO

私はNO あなたはOK

私はNO あなたはNO


人間関係のあり方を当てはめるとわかりやすいです。

たとえば人を非難している時は私はOK あなたはNOですね。

「あなたが悪いのよ。私は被害者よ。」


「私、すごく変わったんですよ」とDさんが話してくれた中に

こんな内容がありました。


「父が何か言ったとき、

あぁ、お父さんはそうなんだぁという感じなんです。

これまでは引きづられていたんだなぁとわかった気がします。

そうなのかなぁ、とか、何でそうなの?とか、私は違う、とか・・・

私は父と考えや感じ方が違うんだけど、そういうことじゃなくて

ただ、あぁそうなんだ、って受け止めているの。

ありのままの、ここにいる父さん、という感じ。

イヤだとか、イイとかいう事ではないんです。

すご~くラクで、自由な感じなの」


これが

私はOK あなたはOK ということなんですね。

私は私であっていい、と心からそう思えた時

あなたはあなたであっていい

そう思えるのですね


話を聞きながら、私は感謝でいっぱいになりました。

自分と向き合い

本来の自分らしさを妨げるものと向き合い

私でいいんだ、と気づいたDさん。

あなの心に寄り添わせてくれてありがとう。