洗濯のとき洗濯ネット使っている方多いと思います

 

 

お客様のお宅でもたくさん持っている方もいれば

数枚の方もいらっしゃる

 

我が家では合計5枚使っていますニコニコ

 

1枚はスリーコインズで買った三分割になっているタイプ

下着や靴下など小物を洗濯するとき便利です上差し

 

残り4枚はこちらのタイプ

超大型ドラム型細目の洗濯ネット上差し

↑今回はキャンドゥで購入しました
ダイソーやセリアなどで買うことも多いです
 
どこの100均で買っても良いんですけど
ファスナーがプラスティック製でファスナーカバーの奥までしっかりと入るタイプを選んでいます上差し
ファスナーが奥までしっかり入ると
途中空いてしまって中身が出たりとか
ファスナーに衣類が引っかかることを防いでくれます
 
最近はほとんどプラスティック製のファスナーが多いけど
金属製だとサビが気になるので購入しません
 
洗濯ネットで目の粗いタイプと細いタイプがありますが
私は目の細かいタイプを選びます
商品パッケージにもこう書いてあります
細やかな編み目が糸くずの付着を防ぐので、他の衣類とも一緒に洗濯できます
 
洗濯ネットは色々な形やサイズがありますが
私が選ぶのは超大型の円筒型洗濯ネット
商品パッケージを見ると
・シングルサイズ毛布1枚
・シーツ布団カバー1~2枚
・タオルケット1枚
・バスタオル3枚
が目安の様ですね
でも私大物洗いでは使っていません
 
それはなぜかというと
私は洗濯が終わった後
洗濯機から衣類を取り出すとき
洗濯物が絡まっているのが嫌なんです
 
結婚当初(30年以上前あんぐり)は洗濯ネットに入れずそのまま洗濯機に放り込んでいました
でも
生地も傷みそうだしあせる
ほぐすのめんどくさいしあせる
干すときも仕分けなきゃならないので効率悪いあせる
 
その後(25年くらい前からあんぐり
超大型の洗濯ネットにざっくり分けて洗濯しています上差し
 
その時々で分け方は変わりますが
今は
・ワイシャツ、インナーシャツ
・シャツなどのトップス
・パンツなどのボトムス
・白物
こんな感じかな
だいたいで分けています
(間違う時もあるけどそんな時もある)
 

下着や靴下など小物三分割の洗濯ネット

 

タオル類はそのまま洗濯機に放り込んでます

 

これで私が嫌いな『衣類が絡まる問題』は解決する!!

 

 

 

そして洗濯物を干す時この分け方で時間短縮できるんですニコニコ

 

それはハンガーに干す

・ワイシャツ、インナーシャツ

・シャツなどのトップス

 

洗濯ばさみ付の角ハンガーに干す

・パンツなどのボトムス

・下着、靴下などの小物

・タオル類

 

洗濯する時点で分けているからその後もスムーズなんですよねニコニコ

 

これ洗濯物取り込むときもこの流れでできるのが良いんですひらめき

 

 

 

洗濯ネットの保管場所は洗濯機前のマグネットフック

三分割洗濯ネットに超大型洗濯ネットを入れておきます

 
 
洗濯って家事の中でも欠かせない事の一つですよね
日々行う家事こそ自分なりのやり方を見つけて
時間短縮しちゃいませんか飛び出すハート
 
流れがスムーズにいくとストレスないし気持ちいいですよニコニコ
 

参考になれば幸いですキラキラ

 

 

 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

お片づけ体験してみたい方はこちらをどうぞ!

右【無料開催】月イチ1時間気になるところをコツコツ片づける会(オンライン)

 

一番人気!事前アンケートに答えて写真を送るだけ!

右気になる場所をピンポイントで解決!写真DE収納アドバイス

 

サポートの前に相談してみたい方はこちらをどうぞ!

右片づく家の入口!一歩踏み出すためのお片づけ個別相談(電話/オンライン/出張)

 

理想のお部屋作りをサポートします!

右整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート(出張/オンライン)

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモダイソーでリピ買い!毎月1日交換目安の食器洗いスポンジ。我が家の定位置はちょっと大胆!?
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤ご提供メニュー一覧右【ご提供中のサービス一覧】
サーチお問い合わせはこちらから右問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram