どのご家庭にもありそうな

ビニール袋

 

食品を保存したり

ゴミを入れたり

様々な使いみちがあると思います指差し

 

そういえば

私が小さい頃は

スーパーでロールになっている

ビニール袋をがらがら回転させている

おばちゃんがいましたね泣き笑い

(今はあまり見かけなった気がする)

 

 

私はドラッグストアで

このサイズのビニール袋を

購入しています上差し

これはスギ薬局の
マチ付きキッチンパックMサイズ
 
色々なサイズがありますが
私は
あまり種類は増やしませんキメてる
 
我が家はたいてい
この一種類で事足りています拍手
 

 

このビニール袋

どんな風に使っているかというと

 

まずフタを切り取ります

ハサミなんか使わずに
手でビリビリやぶいています

 

 

保管場所は

キッチン流し台下の扉裏

扉が開けてすぐの場所へ

ストンと入れます

 

こんな感じ

フタを切り取った部分を

外側に向けます

 

使う時は

引っ張るだけ

ワイヤーのラック部分が
良い感じでストッパーになっていますニコニコ
 
 
ちょっとわかりにくいかな…
扉全体の写真があれば
わかりやすいですねあせる
(近いうちに写真いれます)
 
 
 
置く場所によって
取り出し方は違うかもしれません
 
我が家の場合は

わざわざ収納用品を買わなくても

今ある状態で工夫して

使い勝手がよくなりました飛び出すハート

 

 

置き場所や使い方など

迷っている方

参考になれば幸いですニコニコ

 

 

 

《ご提供中のサービス》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪人気記事≫メモコストコ購入品 我が家定番お肉の収め方
メモIKEAのレールが雨の日の玄関で大活躍
メモネクタイ収納「めんどくさいのは嫌だ-」我が家の定位置
メモセリアで不織布マスクがお得でした 我が家の定位置
メモやっとできた!ローリングストックはじめました

 

 

宝石赤お片づけサポートサービス受付中右矢印【受付中】整ったお部屋でゆとりある生活を作るためのお片づけサポート
サーチお問い合わせはこちらから右矢印問い合わせフォーム
携帯SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram