【キラキラに憧れてもそれでは不倫は解決しません】 | 浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

夫の浮気、不倫、不倫カウンセリング、浮気カウンセリング、夫婦再構築、不倫からの再構築、のヒント満載。

こんばんは。

夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース

浮気・不倫被害者救済センター

浮気・不倫問題専門

夫婦問題カウンセラー

I(愛)・修復プランナー 永松です。

 

※ご予約を戴いた方限定になりますが

こちらからの返信は12時間以内には

行っております。

迷惑メールに落ちていたと言うケースが

相次いでおります。

必ず迷惑メールのご確認をお願いします。

 

リニューアルした無料診断。

 

浮気・不倫解決スピード診断

 

是非お試しください。

 

メダカを大きなビオトープに移したら

 

もう10月なのに産卵しました。

 

でも気温が上がらないので生まれないだろうな・・・

 

とちょっと残念な気持ちです。

 

室内飼育をしている水槽に入れてもいいのですが

 

そこには幼稚園生がいっぱい。

 

もう生まれてしまったら食べられてしまう。

 

今年は諦めました。

 

お魚って泳いでいるのを見るだけで

 

本当に癒されます。

 

事務所の水槽3本も

 

とてもしっかり手入れをしているので

 

とてもきれいですよ。

 

対面を休止しているので必要か?

 

と言ったら必要ではありません(笑)

 

さてさて、今日は

 

【キラキラに憧れてもそれでは不倫は解決しません】

 

についてお話します。

 

ハートスペースの共通用語、キラポジ。

 

キラキラポジティブシンキングの略です。

ポジティブに考える事、私はとても得意です。

 

でもこのお仕事を始めて10何年くらい経ちますが

 

どんな時でも

 

・最悪の事態の想定

 

・これを今やったらどうなるか?

 

これを考えてから行動するようになりました。

 

楽しいからと言って、それに巻き込まれないようにしております。

 

妄想はもちろんしますよ(笑)

 

宝くじで7億当たったら何しよう

 

だったり

 

長渕剛さんに会ったらどうしよう

 

だったり

 

妄想の世界で楽しむことはあります。

 

全く現実的ではないですよね?

 

しかし、皆さまが巻き込まれてしまった問題

 

浮気・不倫問題は現実の問題です。

イメージワークはもちろん必要です。

 

今、夫が不倫をしていることは分かっている。

 

突然、離婚の話をされたら何と返せばいいのか?

 

夫が別居の事を言ってきたときどう対応すればいいのか?

 

これは簡単にイメージできますので

 

想定しておいた方が良いです。
 

ただイメージワークも度が過ぎると

 

ただの妄想になってしまいます。

 

啓発系などに多い手法ではあります。

 

自分で洗脳していってしまうんですね。

 

そうすると、それを叶える動きをし始めます。

 

潜在意識とか関係ないですからね。

 

顕在意識で行動を始めます。

 

だから、お仕事の事だったり

 

自分の成長の為なら良い訳です。

 

ただ、浮気・不倫問題においての注意点。

 

これももちろん存在します。

 

それは

 

【夫の不倫に蓋をしないこと】

これなのです。

 

分かりやすく言いますと

 

蓋をしなければそれができないのならやるな。

無理難題、困難に立ち向かうというのとも違います。

 

ご自身の中で、夫の不倫はやめさせられない。

 

と諦めてしまっていて、それでもいい。

 

と思えるのならこの世界に浸っても良いです。

 

ちょっと話が逸れますが

 

困難や問題とその問題解決や成功。

 

この間には中庸という部分が存在しております。

 

俯瞰するとも言いますね。

 

辞書で調べますと

 

極端な行き方をせず穏当なこと。片寄らず中正なこと。

 

です。

 

これは不倫問題に巻き込まれた時。

 

とても大切な思考になります。

 

でも一人では難しいんです。

 

一人だと、そのまま直接夫の事が目に入ってきます。

 

正常な感覚も保てなくなることもあります。

 

だから中庸にいる時間というものは

 

誰かに寄り添ってもらった方が良いです。

 

道筋を示してくれる人がいた方が良いです。

 

ただ、不倫に蓋をすることを進める人。

 

この存在は絶対に避けてください。

 

不倫には対処します。

 

でもそれは今ではないです。

 

今はあなたが元気を取り戻し

 

夫婦関係を良好に保つことです。

 

というようなアドバイス。

 

なるほど~

 

と思ってしまいますよね?

 

でもこれって蓋をしているからこそできることなのです。

 

残念ながら不倫問題の解決は困難になるでしょう。

 

仮に今の夫婦関係が良くなったと感じることがあれば

 

夫が優しくなったと感じることがあれば

 

それを壊すことが怖くなります。

 

だからそこで止まってしまい

 

今後どうしたら良いかわからなくなった。

 

という方がハートスペースに来られます。

 

そして、証拠も持っていない・・・

 

なんだかカウンセラーから事実は変わらないから

 

証拠は必要ないと言われたとのこと。

 

カウンセラーが最悪の事態を想定できてないですね。

 

夫という人物。

 

自分を守るためならどんな嘘でもつきますよ。

 

また、今、夫が守りたいのは愛人です。

 

それを守るという意味もはき違えております。

と話が逸れましたが、とにかく【蓋】は

 

百害あって一利無し

 

成功哲学の中には

良いイメージを妄想することだったり

 

成功している姿を想像するだったり

 

叶えたいことを書き出してみる

 

というワークがあります。

 

この方法は不倫問題には全く通用しません。

 

だってやりたくないことの連続ですからね。

 

また、夫が不倫をしているのに

 

こんなプラスの思考ができるなんて

 

それは気持ちに蓋をしてないとできません。

 

何かを隠し蓋をしている状態。

 

あなた自身が壊れていきますよ。

 

また倫理観も失われていきます。

 

これくらいならいいか

 

という自分自身への許しも簡単に出てきます。

夫の不倫問題に当てはめて考えてみますと

 

本当にこれらの行動は蓋でしかありません。

ハートスペースでは夫の不倫問題において

 

問題解決という部分が中庸という部分になります。

 

ゴール設定でもありますね。

 

その場を受け入れ、自分の身に起こったことだと認識して

 

そして何をやっていくのか?

 

何をやったらいいのか?

 

これを考えていく。

 

悔しい気持ちや憎しみや恨み、つらみ。

 

当然大切にしなければならない感情です。

 

この感情が消えてしまった、蓋をしてしまったら

 

問題を解決する必要もなくなってしまいます。

今現在、不倫問題の渦中にあるのに

 

良いイメージでとらえてみたり

 

ポジティブシンキングをしてみたり

 

妄想の世界に浸ってみたり

 

これによって身体にダメージが出始める方もいます。

 

それは心に蓋をした弊害ですね。

不倫問題の解決は体力勝負の面も否めません。

 

だから、良く食べて、良く寝る。

 

食べられないなら高カロリーなものを積極的に

 

眠れないなら横になるだけでもいい。

 

そういう現実的な部分から始めていくのです。

 

また、ネガティブな考えが悪い。

 

と言っている方もいますが

 

そのネガティブな考えがあるからこそ

 

何とかしなきゃ!

 

という気持ちが生まれてくるものです。

 

夫の不倫をされている真っ最中なのに

 

ポジティブに捉えるなんてどうかしていると思います。

 

もっと正直に、もっと素直に。

 

です。

 

 

今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

無料!スピード診断が復活です!

ご相談の前にぜひお試し下さい。

米山先生からのメールセミナー付きです。

下記画像をクリック!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

納得した!為になった!という方
応援クリックお願いします。めっちゃ喜びます!



 

 

浮気・不倫被害者救済センター公式LINE開設しました。

・空き状況の確認

・簡単な質問

・探偵やカウンセラーの事

・この探偵大丈夫?

・不倫問題の小ネタ(不定期に呟こうかと)

お答えできる事はお答えさせて頂きます。

公式LINEは超初心者なので勝手もわかりませんが

とりあえず友達申請してみてください。

既に相談された事があるの相談者さんはお名前も忘れずに。

ここからお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加