これ「で」いい、になってませんか? | 幸せに生きる心の在り方・整え方

幸せに生きる心の在り方・整え方

福祉の相談員 楓 です
対人援助支援とメンタル改善を通しての「幸せに生きる心の在り方・整え方」のお話

相談員の楓(かえで)です。

福祉の対人援助職員として2019年~コロナ禍を通して4,000件以上の相談を受けてきました。
傾聴により悩みに寄り添い、必要な支援を示し繋ぐこと、具体的な解決法を示すことが仕事です。
また自己肯定感を上げるメンタル改善プログラムに取り組み中でもあります。
その経験から、ブログでも、少しでもお役に立てる記事を書いていけたら嬉しいです。

はじめましての方は、こちらをご覧ください。

 

 

 

こんにちは

ご訪問いただきありがとうございます。

 

「いいね」もたくさんいただき励みになります。

 

 

いきなりですが、今日は質問です。

 

 

あなたは

 

これ「」いい、になってませんか?

 

 

私の場合の話ですが、参考になれば幸いです。

 

 

先日のことなのですが

私は久しぶりにラーメンが食べたくなりました。

 

でも、ひとりでラーメン店に行くのは抵抗があるんですね。

 

なので、夫に連れて行ってもらおうと思いました。

 

 

私は「〇〇店」に行ってみたい、と夫に伝えたのですが

夫は「最近いまいちなんだよなぁ」と言う。

 

夫は転職に伴いシフト勤務になったため

よくラーメン店に行ったりしているようなんです。

 

 

私は行ってみたかった店の味がいまいちだと言われてしまって

ちょっと残念でしたが、諦めることにしました。

 

 

仕方がないので

私は「じゃぁ△△店に行こうよ」と言ったところ

夫は「そこは好みじゃない」と言われてしまいました。

 

そこで私はけっこう凹んでしまいました。

 

でもラーメンを諦める気にはならなかったので

とりあえず出かけることにしました。

 

 

夫は「どこに行こうか」と聞いてきます。

 

その時点で、私は少しイラっとしていました。

私は行きたい店を2つとも却下されてしまったからです。

 

 

このままでは、夫の行きたい店になってしまう。

それは癪に障ります。

 

もうムキになってますね(苦笑)

 

 

その時、同僚がお勧めしていた◇◇店の前を通りました。

 

私は「あ、あの◇◇店…」と言ったことに対して

夫は「あ~1回食べたことあるけど…」と軽く流そうとしている

 

ちょっと待って、と思い

 

「◇◇店に行きたい」

「◇◇店のラーメン食べたい!」

 

と、伝えたところ、夫はUターンして戻ってくれました。

 

 

image

 

とんこつ塩ゆずこしょう岩のりラーメン

(確かこんな名前だったような…)

 

とってもおいしかった♪

 

夫も満足したようでした。

 

 

あのまま、私が黙っていたら

きっと、夫はふらふらと車を走らせ

「ここいいか~」みたいな店になっていたと思います。

 

 

そもそも、行く店を決めてから出かけようって話なんですけれども(笑)

 

 

ラーメン店にひとりで入るのが苦手ということもあって

夫に託してしまった私は反省しました。

 

 

なんでもかんでも、私の思う通りに

夫が願いを叶えてくれる訳ではない。

 

 

私の望みを叶えてあげられるのは私

 

 

今回は声を上げることができて良かった。

 

でも、次はひとりでラーメン店に行ってみようかな

チャレンジしてみようかなとも思っています。

 

まぁ年に何回もあることではないですけれども。

 

 

考えてみたらば

これ「」いい、って思うことも案外多いなと。

 

特に食べもの(笑)

 

 

前の結婚生活では、食べものに限らず

なんでも家族に合わせる「べき」と思っていたので

自分の思い通りになることはほとんど無かったんですね。

 

そんな期間が長かったので

よくわからない部分もあるんです。

 

 

自己主張だけすれば良いということではないけれど

もう少し、わがままになっても良いのかな~

 

 

これ「」いい

 

よりも

 

これ「」いい

 

 

そう思えるように

そう言えるように

 

 

私に聞いて

私の思うように

私の望みを叶えてあげたい

 

 

ラーメンの話ではありましたが

日常生活にも言えることだと思います。

 

 

この出来事を通して

自分を少しずつ変えてみようと

前向きに捉えることができました。

 

 

あなたは

これ「」いい、になってませんか?

 

それ「」よい、と心から思っていますか?

 

 

 

これ「」いい

 

私は、そう思える選択をして生きていきたいです。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

あなたの気づきや参考になりましたら幸いです。

 

 

公式LINEはじめました!

「幸せに生きる心の在り方・整え方」のちょっとしたヒントなどを不定期ですが、お届けしていく予定です。 

あなたの気づきや参考になりますようにクローバー

友だち追加