敬語って難しい? |       相手を確実に変えるコミュニケーション&マナー&英語                人材育成コンサルタント 鈴永啓子

      相手を確実に変えるコミュニケーション&マナー&英語                人材育成コンサルタント 鈴永啓子

         元国際線CAとして、世界5大陸の人々との出会い、VIP担当経験、通訳等を活かした手法を駆使し、確実に結果を出してまいります。

お早うございます。



人材育成コンサルタントの鈴永啓子でございます。





先週末は、接客業の方々への接客英語&接遇研修でした。



ブログを更新できず、訪れてくださった皆様すみません申し訳ない







さて、



研修では敬語のご指導もさせていただきますが、



敬語は一度基本がわかると実はそれほど難しいものではありません。






ただ・・・・・



少々厄介なのは、



間違ってはいないけれども、行き過ぎ感のある表現。






風船は冷えますので中でお待ちください」



やじるし風船は冷えますので中でお待ちください」




風船紅茶コーヒーどちらがよろしいですか」



やじるし風船紅茶コーヒーどちらがよろしいですか」





風船「そこにございます椅子にお掛けください」



やじるし風船「そこにございます椅子にお掛けください」










それぞれ「お」は省いたほうが良いとされている言葉です。



これは”美化語”として行き過ぎという解釈。



<美化語とは

敬語の一。

上品に言い表そうとするときの言い方。

く「お」「ご」を付けて表す。「お魚」「お酒」「ご飯」「ご本」など  (コトバンクより)






言葉が丁寧で、きちんと敬語を使える方に


”美化語”の行き過ぎ使用の傾向が強いようです。





全体的には丁寧な印象を受けても、



1つの言葉遣いで、



時に子供っぽい、幼稚な響きにもなることがあり、



イコール信頼の欠如につながりかねません。






そして、”美化語”とは誰かに敬意を表す言葉ではないということ!



ものごとを丁寧に上品に言うために存在します。





「お」や「ご」は、尊敬語、美化語両方に付けて使います。



違いを知り、



まず”尊敬語”、”謙譲語”、”丁寧語”をしっかり理解され、



きちんとお使いになる!







”美化語”は本当に理解するまで、少し控えめに・・・・・が



よろしいかもしれません。






今日も笑顔の一日になりますように花




お願いできましたら嬉しいですニコニコ


↓    ↓

人気ブログランキングへ



旗旗


☆ 東日本大震災で親を亡くされたお子さんで、この申請をされた方は1200人を超えるそうです。継続する支援が今後も必要とされています☆




あしなが育英会が、震災で親を亡くした0歳から大学院生までの奨学金や給付金などを新設しました。




東日本大地震・津波で親を失った子どもたちへの特別一時金や心のケア活動の募金




(1)郵便振替


口座番号「00130-7-776732」


加入者名「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」





(2)クレジットカード


本会ホームページからクレジットカードで寄付受付


ホームページ https://ashinaga.donation.fm/index2.html





(3)現金書留で郵送


送付先 〒102-8639 東京都千代田区平河町1-6-8 平河町貝坂ビル3階


宛て名 あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児募金






お問い合わせ


あしなが育英会 東日本大地震・津波緊急対応本部


〒102-8639 東京都千代田区平河町1-6-8 平河町貝坂ビル3階



お電話は(03)3221-0888


FAX(03)3221-7676


E-mail tsunami@ashinaga.org