自分の気持ちが伝わると生き返った♡ | 地域包括支援センターの在宅支援日誌♪

地域包括支援センターの在宅支援日誌♪

地域包括支援センター主任ケアマネのいくこです。高齢者の総合相談窓口である地域包括支援センターの日々のあれこれやプライベートなど自由に綴っています。

物は、生きています。

物は、聞いています。

物は、感じています。

物は、思っています。

物には、心があります♡

 

 

 

 

ケアマネジャーと介護家族の癒しを提案♡

自分の人生に好きなことを♪

現役ケアマネジャー

ワークライフスタイリストのいくこです。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

スマホを機種変更しようと考えていて、

携帯電話のショップへ行きました♪

 

 

 

娘も機種変更すると言うので、

娘の友達の話によると、

Androidよりも、iPhoneの方が

操作がしやすいと

iPhoneに変えた友達が言っていたとかで、

 

 

 

いよいよ

iPhoneデビュー♪

かな?

 

 

 

ショップのお兄さんの話を聞いて、

iPhoneXにしようかな~

もう、ウキウキ(^^♪

 

 

 

 

 

 

今のスマホの

Androidちゃんは、動きが遅くなったり

なかなか、使いづらくなってきているので

気持ちは、iPhoneXちゃんに傾いていたら・・・

 

 

 

なんと!!!

なんと!!!

 

 

 

Androidちゃんの画面は真っ暗( ゚Д゚)

まったく、反応しなくなったのです・・・(*_*;

えっー!!!

なんでー???

・・・

・・・

・・・

 

 

落ち着いて、考えてみると

今のスマホ、

動き悪いしー!使いづらいしー!

と思っていた。

 

 

 

2年以上一緒に、

そばにいてくれたのに。

 

 

 

スマホを撫でながら、

感謝も何もないね・・・(-"-)

ほんまに、ごめんなさい(;_;)

今まで、ずっと、ほんまに、ありがとう(*^-^*)

 

 

 

しばらくして、

スマホをさわると

いつものように起動してくれました♡

 

 

 

ほんまに、ありがとう(*^-^*)

 

 

 

あらためて、

大切なことに気づかせてもらえました(^^)

ありがとうございます♡

 

 

初めましての方は、こちら 
リンク→pk自己紹介① リンク→pk自己紹介②                        

 

明日も、きっと、運がいいキラキラ