テーブルをリフォーム | :*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

:*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

愛知県名古屋市の料理教室。おもてなし、お料理の基本、テーブルコーディネイト、お野菜たっぷりのお料理です
アレルギー対応、ダイエットや健康に気遣った少人数制教室。ワインと料理、テーブルコーディネイトのマリアージュも。

IKEAのテーブル。
そろそろ飽きてきまして、
ついに夏休みにリフォームしてしまいました!

$Un Repas Delicieux・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。. . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.


塗装をはがすため、やすりで全面削る→ ハンマーで角などをたたき、アンティーク感をだす→ペンキを3色塗る→アンティーク感を出すため、ムラをつくる(ペンキをところどころふきとり)→完成*

ということで真夏の盛りに頑張りました。

材料は、
ペンキ(鉄さび感がでるものなどなど、東急ハンズ。
    アルミの裏面テープつきの板はカーマ。
    ビスはカーマ。)

そして、お鍋もしやすいように、アルミの板も天板にうちつけ。ビスでどんどんとうちつけです。

$Un Repas Delicieux・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。. . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.


テーブルをみた方々、以前の白木のテーブルとかなりの変貌に驚かれます。
そして、ついでと言ってはなんですが、テレビボードも同じように。

IKEAのテーブルはニスがあまり使われておらず、テレビボードに比べれば表面を削るのらくちん。
しっかり塗装がしてある家具は機械を使って表面を削らないと無理そうです。

$Un Repas Delicieux・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。. . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.