【整体スクール】私の元で学ぶ生徒さんみんなにお願いしていること。 | Amazonランキング 1位『美健整体』著者|世界大会3冠受賞|日本⇆イギリス 2拠点生活の整体師|八賀千枝

Amazonランキング 1位『美健整体』著者|世界大会3冠受賞|日本⇆イギリス 2拠点生活の整体師|八賀千枝

4/23に発売された新刊「美健整体」が2つのカテゴリでAmazonランキング1位を獲得!自身の経験を活かし、整体スクールやセミナーで後進の育成にも注力中。「ブライダル整体」創設者。Ms World International世界大会にてグランプリ含む3冠受賞。

 

こんにちは❤︎

女性の健康をサポートする

東京&イギリスの美容整体師 

八賀(はちが)です。

 

 

今週の3クラス目。

土曜日クラスの生徒さんも、頭蓋骨調整の学びに入りました!

image
土曜日は基本的に生徒さんと私の、

完全マンツーマンとなっておりますので、

私が施術モデル兼指導を担います。

(先週は、水曜日クラスの生徒さんが振替参加で一時的に2名に❤️)

 

 

生徒さんたちに共通してお願いしていることは、

とにかく、

反復継続して実際に練習をすること。

 

 

ベストはご家族やご友人で、

身体を貸してくださる方がいたら、

その方々に練習をしてほしい。

 

 

でも身近にいない場合は、

相手が人間でなくてもいいのです。

 

 

トルソーのような人形でもいいですし、

椅子に服を着せてみたり、

丸めたブランケットを立てて、

上半身ふうにしてみたりと、

お身体のように見えるものを置いたり寝かせたりして、

それに実際に施術をしてみる。

学んだ形をやってみる。

 

これをとにかくたくさんお願いしたい。

 

 

私のクラスでは、

毎回必ず動画を撮り、

その動画はいつでも復習でつかっていただけますよう無料配布をしております。

それを視聴する!

というのはもちろんすごく勉強になると思うので、ぜひ活用していただきたいのですが、それだけではなくて、できれば身体を動かしながらの練習もしていただきたいのです。

 

 

身体を動かすことで、動きを覚えやすくなります。

また、それを繰り返すことでより記憶が定着しやすくなります。

また、実際に身体を動かしてやってみることで、理解があやふやなところがあればそこが炙り出されます。

そうすると、次の講座で質問ができ、そのあやふやなところをクリアにすることができます。

 

 

その繰り返しで、

一回ごとの講座の3時間を大切に、

目一杯有意義に使っていただけたらと思っております。

(ますます鬼の八賀になるかもしれませんが、ぜひついてきてくださいね❤️)

 

 

引き続き、13期のみんなの成長を楽しみに、私もより気合い入れてがんばりますっ❤️

image

 

 

 

期間限定🌟はちが整体院 Tokyo

 2024年4月から7月末まで

渋谷サロンにてご予約受付中!

予約フォームはこちら💁‍♀️

 

 

 

八賀のメルマガ

 

無料メルマガですウインク

*このメルマガについて⇨詳細はこちら

 

 

動画でご案内↘️