日常で身近な漢方薬 | ヒーリング漢方【健康で自分らしい人生を歩んでみませんか】

ヒーリング漢方【健康で自分らしい人生を歩んでみませんか】

健康保険適応の148種の漢方薬の中からあなたに合った漢方薬を飲んで、
健康で自分らしい人生を歩んでみませんか!
ヒーリング漢方とは、漢方で心と体を人間のもともとある良いバランスに戻すこと。
漢方薬への熱い思いや経験、体験を皆さんと共有できたらと思います。

 

 

夫婦で漢方薬生活

よければ漢方妻と漢方夫の漢方記事を読んでくださると嬉しいですウインク

 

漢方妻の記事

 

 

漢方夫の記事

 

 

日常で身近な漢方薬

 

 

漢方薬といえば自然のもの植物、鉱物、動物などを使った天然由来の薬です。

さまざまな生薬が組み合わさってできたものですクローバー

その中でも、野菜や香辛料、ハーブといった身近にある食材で、健康になれるということですおねがい

 

誰もが知っているであろう食材が、生薬として漢方薬にもなります!!

 

その有名な食材は、

生姜(しょうきょう)、桂皮(けいひ)、山椒(さんしょう)、陳皮(ちんぴ)、大棗(たいそう)、薄荷(はっか)、紫蘇(そよう)、胡麻(ごま)

 

生姜はジンジャー、薬味の代表選手です。

内臓の働きを活発にし、発汗作用を高め、体脂肪を燃焼させる働きや、体を温め、血行を良くし、冷え性に効果があります

 

桂皮はニッキ、シナモン、お茶でおなじみです。

肩こりや冷えを和らげます。健胃、整腸作用、精神安定の効果もあります。

 

山椒は和食にはかかせません。

胃腸を刺激して機能を促進する働きがあります。

健胃、利尿、消炎効果があります。

 

陳皮は熟した温州ミカンの皮を乾燥させたものです。

食欲不振、吐き気に効果があります。

利尿作用や健胃作用にも効果があります。

 

大棗はナツメ

甘みがあるので、そのまま味わっても美味しいです。

体を温めて消化器系の働きを整え、緊張を和らげリラックスする効果があります。

 

薄荷はミント、

血行を促進し新陳代謝を活発にし、発汗や解熱、精神疲労の回復などの作用があります。

 

紫蘇はしそです

臭覚を刺激して、食欲促進、利尿の効果や、アレルギーを抑制、胃腸の調子を整ええくれる働きがあります。

 

胡麻

老化を防ぐビタミンEを含みます。

滋養強壮、解毒、便秘、炎症などにも効果があります。

 

 

これらが生薬となり、人間の体をよくしてくれるのです。

体内に摂取するものは安全な生薬なうえに、健康になれるなんて食材の力は素晴らしいです拍手

 

 

 

漢方薬は複数の生薬を組み合わせて使います。

使う生薬の種類や量、配合などで薬効が決まります。

 

驚いたことに、

同じ生薬が分量の違いだけで別の漢方薬になりますびっくり

 

桂枝湯桂枝加芍薬湯は使われている生薬は同じですが、

量が違うだけで別物の漢方薬になりますキラキラ

 

桂枝湯に芍薬の量を増やすと桂枝加芍薬湯になります。文字どおり加える芍薬です。

 

 

桂枝湯は風邪の引き初めに効果があります。

 

桂枝加芍薬湯は下痢や便秘に効果があります。

 

 

桂枝加芍薬湯に膠飴(こうい)という生薬を加えると、小建中湯になります。

小建中湯は体の弱い子供の体質改善に効果があります。

私の7歳の子供も飲んでいます。

 

 ♦子どもでも飲める小建中湯の記事です

 

 

このようにしてみると、長い漢方薬の歴史の中で、様々な生薬を組み合わせ、効能を調べたり、

どの生薬との組み合わせで、どの病気に効果があるかを見つけ出せたことが、素晴らしいと思いました。

 

試行錯誤の中で、人体実験で得られた成果、漢方薬を今現在も受け継がれてきたことに感謝です。

 

 

漢方薬は自然のもので構成されています。

副作用のある漢方薬もありますが、西洋薬に比べると少ないです。漢方薬もお薬ですので副作用には気を付けなければなりません。

 

西洋薬はほとんどが人工的に合成された化学物質から作られています。