『リラクゼーションルーム エズ』 

ジュンコです。

 

 

前回の記事↓の続きです。

 

 

放映された「動く自分の姿」を

改めてみて

 

 

 

自分の外見とか姿勢が

イメージしてたよりずっと劣化していて

なかなかのショックあせる

 

 

 

放送・ビデオを観て

親類・友人が褒めてくれて

その気遣いは嬉しいけど

映像は嘘をつかない!

 

 

鏡を見るときは

自分の都合のいい角度と表情で

みてるから

自分ってこんな感じって思ってるのは

数年前の姿なのよ汗

 

 

 

一方で

すごく嬉しい気づきが✨

 

 

 

私自分が思ってたより

聞きやすくて落ち着いた

声と話し方をしてるニコニコ

 

 

あーよかった❤️

 

 

 

   +++

 

 

 

というのも私中学生くらいから

自分の声がコンプレックスだったの。

 

 

 

私は中学入学と同時に転校していて

まだ完全アウェー状態の1年生の時

名前も知らない他のクラスの女子から

 

 

この子って変わった声してるんだよね。

トッポジージョみたい

と唐突に言われて絶句ガーン

 

 

(まず「トッポジージョ」って

時代がわかるわーって話だけども)

 

 

 

ほぼ50年経った今でも記憶してる

ってことは

当時はかなり傷ついたと思われ

 

 

その言葉は

自意識の塊のローティーン女子に

コンプレックスを植え付けるに

十分な一言だった…

 

 

その後どんどん本来の性格が開花して

人にそんな失礼なことを言われない

タイプの女子に成長したものの

 

 

私って声低いよね〜💦

って思いはずっとあった。

 

 

4年前のこの時

研修担当の先生に言われた。

 

サクラダさん声低いですよね

幼稚園くらいの子供たちって

低い声が聞こえないんですよね…

 

 

 

いやいや、

この声で面接受けてるんだから

そんなこと今さら言われてもてへぺろ

 

 

 

この程度の話は

軽くネタにできる熟女になりました✨

 

 

 

でも笑えるでしょ?

「逆モスキート音」的な…

 

 

 

   +++

 

 

以上のような「黒歴史」がありまして

自分の声に対して自己評価が低いままで

それを改善する努力もなく今に至っており、

 

 

 

それが今回改めて

1分ほどの自分のトークを

視聴する機会に恵まれ

 

 

 

私自分が思ってたより

聞きやすくて落ち着いた

声と話し方をしてるニコニコ

 

と思えたの。

 

 

よかったよ〜!

 

 

やっとこの低い声に

年齢が追いついた!

と言えるのかもグッド!

 

 

 

こんなことに気づけたのも

今回撮影隊が来てくださったから

遡ってそもそもは

「新しいチャレンジ」したから

 

 

 

私は自分でも呆れちゃうほど

懲りるってことがなくて

すぐ調子にのる性格なので

 

 

 

せっかく

コンプレックスから解放されたんだから

今度は話す仕事とかしてみたいかも!

なんて思ってます。

 

 

 

長い間転んでたんだから

ただでは起きないウインク

 

 

 

 

 

※千葉市緑区あすみが丘

駐車場のご用意がございます。

電車ご利用のお客様JR土気駅から

送迎いたします。

 

 
見えない力を味方にして夢を叶えるレッスン
プロフィール / 健・幸・美レッスン
メニュー一覧 / ご予約お申込みフォーム /

 

 

 

虹初めておいでいただいた方へ