なかなか気づかない、”生きづらさ” に隠れているもの | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 

はじめましての方へ

 

母を殺すか自分が死ぬか  まで追い込まれたアラサーOLが、「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ。

「幸せになるために」

 

その後、”親から解放され本当の自分を生きる3つのステップ” をふめば、誰でも本当の自分を取り戻すことができるとわかり、現在はセッションなどを通して具体的にお伝えしています

 

右毒親から解放された方の体験談はこちら

右プロフィールはこちら

メール無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」

《講演・取材依頼、お問い合わせはこちら》


 

 

 

今日はメルマガにて配信しました内容を掲載させていただきますニコ

 

(Yさん、さっそく返信メッセージをくださってありがとうございます。いつもメルマガへの返信、読ませていただいています!)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」 

2018年12月8日(土)配信号より

 

一部付け足したり引用したりして掲載

 

image

 

今、チャレンジしている大きなことがあるのですが、それに関することで昨日〆切があり、一昨日からずっと悶絶していたんです。



簡単にできることじゃなく、頭をひねって、頭でたくさん汗をかいて考えなければならないことだったせいもあり、

それを実現したい思いはあれど、

・眠い
・めんどくさい

・考えるのが疲れるから誰か代わりにやって(無理なことなのですが…)

・やっぱり実現しなくていいや、しなくても困らないし

という目先の快楽に負けそうになり、


”適当でいいや”


”手を抜いて仕上げようとする” 

という自分が出てきてしまいがちでした。





ホメオスタシスといって、わたしたちには安全機能のような現状維持装置ともいえる機能を持っています。


だから、

新しいことをしたり、

何かを変えたいと思っていても、

なかなか腰が上がらないこともあり、よっぽど

「やりたい!!」
「変わりたい!!」


という思いがないと、チャレンジできない なんてときもあります。


逆に、追い詰められたり、絶望すると、

「もう上がるしかない!!!」

となるので動きやすくなる。


だからたまーに、

「あぁ誰かわたしを絶望の淵に落として!!!」

と思ったりします


そうしたら、5年前に

「もうこんな人生嫌だ!!
わたしはわたしを幸せにするんだ!!!」

って、うんざりしきった後に覚悟が自然と決まって、人生がぐぐぐっと変わったあのときのように自分が変わるのを知っているから笑





わたしは本来めんどくさがりで保守的で 

 

一度座ったら立つのも嫌なくらい動きたくないところも持ち合わせてて

(これ、最近思い出した!見つめてみたら、母と祖母に関しているところがあったよ)


失敗もしたくなくて怖がりでビビリで

ブログとかで発信するのも未だ本来の自分を出し切れてなくて

(4年前から地味に悩んでる)


このままがいい〜 と思うタイプ。

(でも、この仕事は一人でしてきたので失敗ばかり!!!それがいまは糧でありネタです)


なので、こんなふうに楽したくてつらいのもがんばるのもイヤで、目先の快楽に日々負けそうになってばかり…



アダルトチルドレンの特徴にも書いてあるように、

”物事が続かない”

(わたしの場合は、完璧主義と自己否定の強さからこれが起こりやすかったんだな と母との関係から自分の過去を分析している)

という自分の一部分や


”自分の目先の感情に振り回されて、今すべきこと(本当に本当にしたいこと)をよく見失う”

という自分の一部分があるのがわかるし、


その自分とうまく付き合いたいな と思う。



それは、”克服しよう” とは違う。



より好きなことをして、人生を充実したものにさせていくべく


・大きな目、長期的な視点を持つ

・長期的な視点から、いますべきことを考え、なせるようにする


というのをもちたい という want の思いからくるもので、

これらをぼやっと今年の目標にもしていました。



(中略)



おはなし会の特典の体験セッションや、先月から再開した体験セッションをしていると、

「自分軸をつくるにはどうしたらいいですか?」

というご質問をよく受けます。



みなさんの中の ”自分軸” の定義はなんですか?



自分の中の
”自分軸”
という辞書のページには、何と書かれていますか?



わたしの辞書には、


・つくり続けるもの


・自分はそもそもブレもの。だからこそつくるもの

ブレたときに立ち戻る指針。


・自分と見つめ合い続けることで、しなやかだけとどっしりとしたものへと成長していくもの


と書いてあります。



なので、

 

 

「つくるんだ!」

というガツガツしたものにはいまではならないし、

「これさえあれば大丈夫」

なんて思うものでもなく、

 


ゆるっとこれからもずっと太くし続けるもの

 

自分と向き合うだけで勝手に育つもの

 

だからつくろうとはあまりしない、おまけについてくるものだから


という感じであります。





わたしたちの日常には、人と関わるシーンも多いためいろんなことが起こり、心が揺れることもありますが、
それは
”人間であれば普通”
”誰しもあること”
とわたしは思っています。


《本当の自分を取り戻す 6ヶ月マンツーマンコンサルコース》の生徒さんにお伝えしているように、

自分の考え方のくせ

陥りやすい思考パターン

というのは誰しもあります。
 

(ネガティブなパターンも、ポジティブなパターンも)


親子関係や過去の出来事を振り返ると、そのルーツがつかめるので納得がいくことがほとんどで、

それをつかめれば、自分とうまく付き合うことができます。



「あぁ、過去こうだったから、こんな生きづらさに悩んでいたんだね」

って納得して、


そうなってしまったのには(なかなか気づかない人が多いですが)自分の深い愛があることに気づいてもらい、

無理なく手放していけるようなお話をさせていただいています。





生きづらさ というのは、自分の深い愛からきているって知っていますか?


3年前にNYに行ったときの記事にちらっと書いたかもしれませんが、

NY行きの飛行機の中でこれを体感し、飛行機で鼻を垂らして号泣したんです。

(本当に嗚咽してた。プレミアムエコノミーに座っていたからかたまたま隣が誰もいなくて、後、飛行機の音で周りにはバレていなかったと思う)


機内で自分の愛に気づいて… 


そこからセッションでは "自衛隊" という例えを使ってお伝えすることが多いです





そうすると、

わたしじゃないけれど、何か迷ったり、目先のものに流されそうになったときにうまく自分を戻せるようになります。
 

 

 

無料メルマガ「"毒親育ち"からの人生改革」 

2018年12月8日(土)配信号より

 

(全文はこちら
・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

自分が満たされる、ステキな午後を…ハート。

 

 

 

 

 

 

「自分を変えたいけれど…力があまりわいてこない…」

「このままじゃダメな気がしてる…」

というあなたに届けるメッセージ

メール《無料メルマガ》『昨日よりわたしを好きになる 夜の3分メッセージ』

 

 

自分と向き合うノートワークや体験セッションなどのイベントのお知らせも↓

読者登録1291名…

メール《無料メルマガ》「"毒親育ち"からの人生改革」メール

 

 

 

▼著書「ワタシの母は、毒親でした。〜アダルトチルドレンの娘と過保護で過干渉な母の6年間戦争〜」

元恋人からのDV、母への殺意、絶縁、結婚…どう自分を回復させたのかをつづっています。

※オンラインでのみ購入ができます(書店さんでは購入できません)

 
 

 

 

 

▼無料60分プライベートセッション付!

「毒親・親子関係の悩みについてわかってほしい」

「同じ悩みを抱えている方に出会いたい」

自分の気持ちを出すことから自分を生きることを始めよう

《【名古屋・東京・大阪】親子関係・生きづらさについて語るおはなし会》

image

 
 
 
▼「じっくり聞いて、自分に合った話をしてほしい」

マンツーマンでじっくりお話を聞かせていただき、お一人お一人に合わせたご提案をさせていただきます

《【skype限定】単発セッション》

 

 

 

▼もう親が望む "わたし" を生きなくていい!

「本気で自分を変えたい」

「世代間連鎖を止めたい」

「自信をしっかりつけていきたい」

自分の人生を取り戻し自分で人生を切り開く力を身につけたい方へ

《本当の自分を取り戻す 6ヶ月 マンツーマンコンサル》

 

 

 

 

HahaCo Labo

(ハハコラボ)

母娘関係研究所

代表 加藤なほ