"依存" はいけないことなの?? | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


HahaCoLabo(ハハコラボ)

母娘関係研究所  加藤なほ です。

《プロフィールはこちら》

 

"毒親(実母)があまりに憎く、殺意を持ち始めた自分自身が恐ろしくなり絶縁し、その後も生きづらさや自信のなさに悩んだことを機に自分と向き合い続けたら、人生が180度変わった!"


という実体験を元に、


・親子関係のお悩み(毒親・毒親育ち)

・アダルトチルドレン・生きづらさ


を切り口に、自分の力で自分の人生を生きていく方法をご提案しています。

image

・親子関係の悩みから ”わたし” を解放させる方法、自立する方法

 

・”わたし” を好きになる方法や大切な人から愛される ”わたし” になる方法

 

・悩みを生かして活動し、”わたし” らしく誰かの役に立つ方法

 

をセミナーやセッションで直接お伝えし、お一人お一人に合わせた自分の力で人生を楽しむ方法をアドバイスしています。

 

《無料メルマガはこちら》

《お問い合わせはこちら》

 



「わたし、(〜に)依存してますよね!?」

と、セッションでよくご相談を受けます。








男性に 

パートナーに

親に

子どもに 

上司に

部下に

買い物に

ネットに

セックスに

酒に

ギャンブルに…






わたしもたんまり依存してきたタイプですので(泣)、セッションではわたしの黒歴史をこっそ〜りと、シェアさせていただくことも多くございます。

(今は黒歴史だと思ってないから話せるんだけど!)





上記質問に関するわたくしめの答えは…


そう聞いてる時点で
あなたは大丈夫!!

(依存してない ということ)





だって自覚があるってことだから。


そうなりそうな自分に、
自分で気がついている

ということだから。


だから大丈夫。


依存してない。


律することがあなたはできるよ






わたしのような発信をしている人のブログを読んだり、本などで心理学を学んでいたりすると、

依存はいけないこと
依存は悪いこと

というものを目にすることも多いかもしれません。



わたし自身、
5年前にこのことについて考えまくったことがあります。



「なぜ依存ってダメなんだろう??
なぜ?なぜだ!?」

《カウンセラー養成講座でお世話になっていた名古屋のセラピスト ばんちゃん こと 阪東朝康先生》のセッションを、講座を卒業しても、毎月毎月せっせと受けにいっていました。


質問をためたノートを抱えて…


録音させていただきながら、先生にわかりやすく丁寧に、いつも解説していただきました。


セッションで聞いたもの、先生の言葉たちを参考に、録音を聴きながらまたノートをとり、そして自分の考えを出していく。


気づきはすぐにメモる。



こうして復習するスタンスは、今でも変わらない、わたしの "学び" における基本スタンスとなっています。



自分なりの考えを見つける

という作業を、納得するまで繰り返すようにしています。

(できないときももちろんあるけど…)





だって、
人の答えはわたしの答えとは違う。



わたしのぴったりなんて、
わたしにしかわからない。



もちろん、
人の答えがわたしの答えと同じことや似ていることはもちろんあると思うけれど、
わたしと同じ人はこの世にいないのだから、


人が出した答えは、
わたしがわたしの答えを見つけるための参考例に過ぎない


わたしはそうとらえるように心がけています。



そうでないと、
この記事のタイトルではないけれど、
わたしは自分で考える力をなくし、また人に依存していくとわたしは思うから。



それは、

自分の人生のハンドルを自分で握って
自分が行きたいところへいく

(やりたいことを遠慮なくやる)

というわたしの人生目的から外れるから。



わたしはわたしで体験したいし
わたし自身がわたしの答えを出す



これがわたしの目指すスタンスです。



ー 答えは自分で探す

過程に意味はない、
そこに君がいないなら ー



この曲の歌詞の考え方を採用したい と思っている ということです

  
安室ちゃんはこういう生き方をしてる人だなと感じます。小室さんプロデュースから離れ、自分で自分を一生懸命プロデュースしてきた努力の塊の安室ちゃん、わたしは本当に尊敬しているし、ずっとずっと憧れで、ずっとずっと大好きです。


もちろん "依存" についてだけではなく、
この仕事を始めてからは仕事に関する悩みも生まれてきましたので、

その都度上記の流れで先生に相談に行き、

先生の考えを聴いたり、たくさんのことを教えていただいたりフィードバックしていただきながら、

自分でかみ砕き、
自分の答えを出す
というサイクルを繰り返し、実践し、いろんな持論を身につけてきました。



納得できなければまた先生に相談し、
一緒に考えてもらう  という流れで、先生はいつも快く、面倒なわたしに付き合ってくださいました





5年前、
自分自身を変えるためにも
勉強のためにも
と読み込んでいたのは、《ばんちゃんのかつてのブログ記事》



3回転くらいは読んだかな?

(全部読んでまた最初から、
最後まで読んでまた最初から を3回ということね)



読んでみてくださいね。


あなたの勉強法、
セミナー後、セッション後に学びを身につける方法はどんなものですか?








おっと話が逸れましたが、

全ての物事には光の部分と影の部分があるとわたしはとらえています。


"依存" に関してもそう捉えると見えてくるものがあります。



あなたは依存の光の部分は何だと思いますか?


依存の影の部分は何だと思いますか?





人それぞれ答えも異なると思いますが、わたしが思う、
"依存の影の部分"
は、また別の記事で書きたいと思います





さて、あと1時間で

今月の大阪 おはなし会のお申し込みを〆切らせていただきますね

 

【残4】4月29日(日)10:30〜13:00

《詳細・申込はこちら》

image

ご縁ある方にお目にかかれますこと、

楽しみにしています!





 

 今後のセミナー情報 

 

<名古屋>

・5月19日(土)10:30〜13:00《おはなし会》

・5月23日(水)10:30〜13:00《おはなし会》

 

 

<東京>

・5月30日(水)11:30〜15:30 1日講座 開催決定!

【残4】7月1日(日)13:00〜15:30《おはなし会》

・7月1日(日)1dayセミナー 開催予定!

 

 

<大阪>

・6月4日(月)13:00〜15:30 《おはなし会》

 

 

<九州方面>

・7月14日(土)ランチ会&ワークショップ

・7月15日(日)おはなし会(検討中)


《九州・福岡・大分で活動されているCafeオーナーでありカウンセラーのAMIちゃん》に招致いただき、"希望" という意味のAMIちゃんのカフェで開催させていただきます。 
 
 
 
HahaCoLabo
(ハハコラボ)
母娘関係研究所
代表  加藤 なほ