「母は鬼」「母は神」 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


いつかおはなし会》
まるで正反対にも見える話題が上がったことがありました。





”母のことを大嫌いと思うし、
死んでほしい
消えてほしい
と思っていたけれど、

そんなことを思う自分は
人でなしだ
と思ってしまう…


母と同居していない今
家でポーッとしていても
母のことが頭に浮かんでしまう。


鬼のような恐怖、
母がわたしに住みついてる。


もう、
どうにかしたい…


思えば、
幼い頃からいつも母親に否定されてきた。


おしゃれをして母に見せても否定されてきたから、
おしゃれをすることはわたしにとって許されないことだと思ってきた


びくびくして生きるのを
もうやめたい”



という方と、



”母のことは嫌いではない。


神のようにずっと思ってきたところがあったし、母のことは大好き。


でも…
自分に大きな影響を与えていると気づいてしまった。


わたしは、
そんな神のような母のいいなりになって生きてきていた。


わたしは精神的に自立していないし、
自分で決められない。


そのことに、母親になって子育てをする中で気づいてしまった…


自分に自信が持てないし、
子どもにとってわたしは毒親ではないか
と子育てにも不安がつきまとってしまう…


これからどう生きていくか、
いい加減考え直したい。


自分で自分の人生を選んで
自分の足で、人生を生きていきたい”


という方。

{6472F605-71D8-496D-A3B1-25E559A80B4A}

母のことが大嫌いいう方と 

母のことを神のように崇め大好きな方

まるで正反対にも見えるけれど

わたしが二人に共通して感じた想いは、

”自分を生きたい”

という本当のその人の心の声。





母親のことを嫌いでも 

母親のことを好きでも

どちらの場合でも生きづらさを感じることはあり、


自分自身を生きることを意識しなければ、


自分への信頼を高めることや
自分を肯定するのは難しく


自分を信頼し、
自分を幸せにし、
充実感を感じた満ち満ちた毎日を送ることは難しいもの。
{8E9644F9-6B67-4457-B864-FECB13E2A6BA}

悩んでいるとつい

悩んでいる自分を
「こんなんじゃダメだ」
「もっと前向きにならない」
と否定してしまったり、

「この状況から
なんとかして抜けないと…」 
と焦ってしまったりして、

外へと解消方法や解決方法を探してしまうのは誰しもやってしまうものだけど、

それはときに、
自分の気持ちを無視してしまうことにもなりかねません。



もちろん、

渦中にいるときというのはとても不快ですし、

自分をつい否定してしまうし、
焦ってしまうものでもあるのだけど、

まずは自分の現状をしっかりみてあげること、自分の気持ちを無視しないこと、現状を把握することが最も大切なのです。



それが、自分への信頼へとつながっていくのですよ。

{8CE5400D-1938-4541-804B-6EBBB3378B3F}

じゃあどうすればいいのか。



それは、
こういう言葉を自分にかけてあげることも例の1つです。



「こんなんじゃダメだ」
「もっと前向きにならない」
と否定してしまうね


「この状況から
なんとかして抜けないと…」 
と焦っちゃうよね


と、そのまままるごと、自分の気持ち、現状を受け止める。





最初に書いたお二人の例ならば、


母のことを大嫌いと思うし、
死んでほしい
消えてほしい
と思うよね。


こんなふうに思う自分は
人でなしだって思ってしまうよね。


もう、こんなビクビクした人生をやめたいって思うよね。


幸せを感じたいって思っているよね。


だし、 


母のことは大好きだけど、
精神的に自立したいと思ってるよね。


自分に自信がなくて、
子育ても心配で不安でいっぱい…


自分も毒親なんじゃ…
って思うよね…


これから自分を生きていきたいね。


というふうに。



自分が今感じていること
考えていることをそのまま受け止める。



それらがわからないのであれば、
「わからない!!!
加藤なほがいってること、意味不明!」
をそのまま受け止める。



それが本音でしょう。









究極ね、
自分を否定してもいいのです。



否定したことを
そのまま受け止めればいいだけだから。



「はい、今日も自己否定!
ぬけられません!!
このループ!!!」

と受け止められれば、悩みも小さくなるものです。



これができないから悩みや問題がますます大きくなり、
あなたを長々と苦しめ、
しまいには心を蝕んだり、体に異常をきたしてしまうんだよ。

{809B7D7D-5F49-4AA1-B635-87FC6C3BC6EB}

”自分の気持ちにおうむ返しする”
というとわかりやすいかもしれません。

(わたしはノートに自分の思考や感情、感覚などを追いかけて書くという作業をするようにしています。手で書くことで触覚、ノートに書いてみることで視覚 という2つの感覚を使えるから)



この作業を怠って前向きになろうとしたり、考え方を無理に変えようする方がとても多いのですが、

それは今のご自身
現在地
を見ずに出発しているようなものです。



自分を生きるということ
自分を信じるということは、

自分の思いや考えに意識を向け、

それをそのままみる

ということから始まるのです。



それを積み重ねていくから、
自分への信頼が高まり、

信頼できるあなたになって初めて
本当の自分があなたを声をかける、
本当の自分の声が聞こえてくる、
本当の自分が見えてくるのですよ



信頼できない人に
誰が本音ややりたいことを伝えるでしょうか。



自分との関係性をしっかりつくれてこそ、
自分の気持ちがわかるのです。







そしてね、
何事も最初からうまくいくなんてことはそうありません。



少しずつ練習すればいいのです。



練習すれば、ちゃんとできるようになります、あなたの声があなたに聞こえてくるようになります。



聞こえてこない人は、
今まで自分を無視して、他人のご機嫌をとって他人の優先ばかりしてきたから。



より一層練習すればいいだけです。





練習しても上達できないときは、
できる人に聞いたり教えてもらったり、
一休みしたらいい。



あなたが読み書きを練習したから今こうしてこの記事を、ここに書かれている文字を読めているように、
練習すれば必ずできるようになるから

{3565D7EE-5DD5-48DC-8BE6-FC3333CEDA0C}








申込受付中

《少人数制 グループ講座「本当の自分を取り戻す講座」》

image



HahaCo Labo

母娘関係研究所

加藤なほ