書き出すワークは効果的。 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


夏くらいからハマり出して、
もうめっきりグレージュづくしになっているわたし。



差し色でイエロー(ゴールド含め)とホワイトを入れるのがわたし好みの黄金バランス
と最近判明。

(なほカラーと勝手に呼んでるからし色。かっこよく言うならマスタードというのね!)

{A736DCDC-0484-41F6-A4FD-9C87EAFA9EFD}

わたしは仕事のことを考えるのが本当に大好きなのですが、
それと同じくらい時間を使っているのが、自分のことを掘り下げて追求すること。



グレージュがなぜすきなの?

黄色はなに?

白はどういうこと?


色ひとつとっても追求するのがすきです。

{4F4A2F62-60C3-4863-BCF1-BF9E3D730F0D}

秋から会員サイトをリニューアルしてつくっているのですが、

もっと自分を楽しみたい
もっと自分を知りたい
もっと自分を好きになりたい

と思う方が入ってくれているなぁとわたしは思っていて、

もちろんみんな、生きづらさや親子関係に悩んでいた方なのですが、


・わたしが最近買ったコスメや最近読んだ本、使っているアイテムやステーショナリー、おすすめのものなどを動画でシェアしたり


・みなさんからの質問に音声や動画で答えたり


・日常で気をつけていること、心がけていること、マインドをお伝えしたり


・最近の気づきやたまに毒を吐いたり
(毒吐くと、みんなすごい喜ぶのはなぜ…)


・突然出張先からライブ配信をしたり


・月に二回、オンラインで遠方のみんなと一斉にズームでゆるっと会話したり


・毎月一回、わたしが好きなお店でランチを食べながらわたしと会って話したりワークしたりするスペシャルワークショップを開いたり…


他にもまだまだありますが、
みなさんからも好きなときに自由に投稿をしていただいていて、

生きづらさや悩みをむしろ魅力や強みにしたり、

会員のみなさん同士が仲良くなっていかれたり、

プライベートで会っていたり、

何かイベントをしたりしている様子をみて、

すごくすごくうれしいなぁと思っています。


わたしが突然コンサルを始めちゃうこともあったりするけど、みなさんのおかげで本当に本当に楽しく運営させていただいています



「この会員サイトで、こういう普段しているノートでのワークのこと、話してなかった!」

と思ったので、会員サイトでもっと深く動画などでシェアしたい  と思っているのですが、

ブログをご覧の方にもシェアしたいと思ったので、今日はノートについて少し書いてみたいなと思いました。

{2CD7F1A7-8F30-4CA1-9CAC-084745618914}


年末、
モレスキンのこのベージュのソフトタイプのノートを買ったのですが、

今年はスケジュールを管理する手帳の他に、このノートにすべてを書き込むことにしました



すべてというのは、


夢ややりたいこともほしいものも、

スタッフたちの夢、スタッフと叶えたい夢、ユウコさんと叶えたい夢も、

日々のモヤモヤやネガティブも


ということなのですが、

1冊にしようと思ったのは

”すべての感情を
いいわるいでわけることなく、
わたしの大切な一部として対等に扱う”

って思ったからなんです。



去年はモレスキン ソフト 黒ノートに
夢とかやりたいこととかを貼ったり、
それらにまつわるほしい感情などを書き込んでいたのですが、

それはわたしの場合、
前向きなことに限定している?

と気づいたのです。



それはそれでよいのですが、
わたしの場合、
もっともっと自分を深掘りしたいと思ったので、今年は色も使い方も一新して、新しい試みをすることにしました





具体的にどう使っているか

どう書いているか

ですが、いたって単純です…



わたしは、
”なぜグレージュにはまっているのか”
とかそんなことを掘り下げるのですが、



「なぜ?
なぜグレージュ?
そこにあるものはなに?」

と言いながら、
ノートを広げてお気に入りのペンで
ふと浮かんだことを拾い集めて書き出していく感じです。


グレージュ
に関して自分が持っているイメージを書き出していく。


これだけです。

{3FC05764-651C-4888-B792-4BE3BA1A5900}

ペンはノートの紙質によって使い分けることが多いけど、だいすきなパーカー アーバン ゴールドを使うことが多いです



出てきたものに対してさらに、

「それってなに?」

とさらに質問し、また出てきたのをぐしゃぐしゃ書き出していきます。



これを繰り返していくと、

そこに(この場合はグレージュですが)隠れている自分が今大切にしたいと思っているものや価値観が出てくるのですが、

出てくるまでずっと自分に聞いていきます。


「なるほどね〜」
と自分がみえてくるまでやり込みます。



とてもカンタンです





自分のことってわかっているようでわからないから(なぜなら無意識の領域の方が格段に大きいから!)、もっともっと自分を知りたいと思うし、

知らないと自分を満たすことなんてできないし、知らないと自分を生きることも楽しい毎日にすることもできないから、

こういうワークを大切にしたいなって思って、時間をつくってはしています。

{F11B7F59-145E-4B18-B699-1D14D1268800}

今日もふとした時間にモレスキンにかりかりかりかり書いていたら、
かつて、


・家庭のことで悩んでたときのこと

・学生時代にお金がなくて、いろんな工夫をしていたときのこと


がノートにわささささ〜っと出てきました。



「おおぉ、そんなこともあったのか…
そんな家庭でよくがんばったね」

とかつての自分を懐かしく思うと同時に、
ノートに書き込んだものを読みながら自分を肯定しました。



そして、
その頃から見たら予想だにしない現実を生きていることへの感謝の気持ちがあふれてきました



現実は自分次第だし、
自分で自分を幸せにすると決意すること

がやはり大切で、

強く決意するのは
自分の現実に絶望した後だ

ということを改めて思いました。





頭でやるのと書き出すのと、
全然違うので、試してみてくださいね



{2FCDB475-C8BA-4E3D-9B39-7446E99E1A12}

読売新聞さんに掲載された際、親への思いを完了させていく書き出しワークをご紹介させていただきましたが、これも仕組みは同じで、題材が違うだけ。



感情をとにかく拾って書く
というのが大切。



おはなし会に来てくださった方は、お渡しした新聞記事を見ながらぜひやってみてください


マンツーマンフォローでもお伝えさせていただきますので、詳しく知りたい方は聞いてくださいね。






親子関係・生きづらさについて語るおはなし会

 
{FC463B1D-9577-4C38-A3B7-BD15F812697B}


 <名古屋>

2月16日(金)19〜21時

《詳細はこちら》(締切 2月6日)


【残5】2月18日(日)11〜13時

《詳細はこちら》(締切 2月8日)


2月21日(水)11〜13時

準備中…

<東京>

◆満席◆1月27日(土)19:00〜21:00

《詳細はこちら》(締切 1月25日)


【残5】1月28日(日)12:30〜14:30

《詳細はこちら》(締切 1月25日)


【残4】1月29日(月)10:30〜12:30

《詳細はこちら》(締切 1月25日)

 

2月25日(日)11〜13時

《詳細はこちら》(締切 2月16日)


2月26日(月)11〜13時

《詳細はこちら》(締切 2月16日)


2月26日(月)18時半〜20時半

《詳細はこちら》(締切 2月16日)




HahaCo Labo

母娘関係研究所

代表 加藤なほ