ドラマ「過保護のカホコ」から観えてくる、対決=自立宣言 | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

 

==================

 

東京 プライベートセッション

 

《夏のさくらまつり》に参加するので

東京での対面セッションが可能です。

 

18日(金)15時 @品川

20日(日)14時・17時 @新宿
21日(月)17時 @新宿

 

《お申込はこちらから》

 

==================

 

 

 
 
 

”90日で母親に振り回されないマインドを手に入れる”

毒親育ち・アダルトチルドレンのカウンセラー・メンタルコーチ
HahaCo Labo 母娘関係研究所 加藤なほです。





ドラマ「過保護のカホコ」を毎週夫と見ています。
 
カホコがテンパるシーンのモノマネをしながら…
 
黒革の手帖も見てるのですが、
どうやったらあんなに頭良くなれるのだろう…
 
 
 
 
 
前々回でしょうか。
 
 
黒木瞳さん演じるママが、カホコの理想の恋人の例を楽しそうに
「〜はダメよ。
〜はいいけど、〜はダメ」
みたいに話していたシーン。
 
 
「わたしの母もこんなこと言っていた!」
と食いついてしまいました。
 
 
・次男
・隣に家を建ててくれる
・医者だったら最高
・もしくは公務員
・営業マンはもってのほか
・休みの日にはお母さん(母のこと)も一緒にどこかに連れてってくれる人
 
 
とわたしは学生時代から言われていたけど、ほぼ長男としか付き合ったことがなく…
 
 
そして、夫はバリバリの営業マンでお仕事ができる人で、一人っ子っぽくない、お姉ちゃんがいそうな雰囲気をもつ、一人っ子です
 
 
 
読者のみなさまの中でもし、
 
「母の言う通りの人を選ばないと幸せになれない」
 
という無意識の思い込みを持っている方がいたらわたしは、
 
「そうじゃない人を選んでも幸せになれるよ。
むしろ、自分で選ぼう。
その方が幸せになれるよ」
 
と言いたいです
 



 
過保護のカホコ、みなさんも見てるのかな??
 
 
NHK「お母さん、娘をやめていいですか?」は、わりとダークで重かったから、 「見れないです」というお客様が多かったけど、
カホコはライトでポップに描かれているから、みやすい方もいるのではないかな?
 
 
 
 
 
カホコと麦野くんをみていると、
家庭環境は性格形成や考え方に大きな影響を与えているということ
 
 
口出しするママとカホコの関係から、
娘の母からの精神的自立や母の子離れ
 
 
密接する母と娘の間に立つ父親の
父親的役割
 
 
など、何がいい悪いではないと思いますが、ドラマを通していろいろ感じること、考えることがあります。
 
 
《先日、本のシェア会をしたのですが》、カホコのシェア会をしたら、これもまたおもしろいかもしれませんね
 
 
来たい人いるかな〜?
 
 
 
 
 
 
 
わたしの場合ですが、
カホコのママはわたしにとっては祖母。
 
 
過保護にいろいろと手を出して世話をしてくれました。
 
 
が、わたしの家庭はハードな感じだったので、ぬくぬく温室育ちのカホコよりもわたしの性格?は、いとちゃんに似てるなって思います
 
 
しかしわたしは、悪さという名の?自己主張をする勇気もない、
 
不良に憧れるけれどなれない、羽目を外せないまじめな優等生
 
でして… 泣
 
 
そんな中途半端な自分の部分も、嫌いだとずっと思っていました。
 
 
 
わたし、ごくせんのヤンクミとかに憧れていたのです。
 
 
「てめーら!」
って言って、生徒を守りたかった
 
 
それは、わたしが守られたかったからかもしれないですね。
 
 
そんな大人がいなくて、
「そんな大人にわたしがなる」
って14のときに思ったものです。
 
 
でも、精神的にへっぽこなわたしにはとてもヤンクミにはなれないと思ったので、
(職員室で叩かれそうだし、そもそも主張する勇気がない学生だったから…)
教師になるのをやめ、私教育に就職した人間です。
 
 
GTOも好きだった
 
 
 
 
 
前回は、カホコがママに自立宣言をしましたね。
 
 
「カホコ、自分のことは自分でやるから」
って。
 
 
「にゃー!!!よく言った〜!!」
とテレビに向かって叫んでいたわたしですが、あれぞ健全な
 ”対決” のはじめの一歩
だと思いました。
 
 
 
ここでいう対決とは、
 
{6EDFA4AC-E704-4572-BF82-3DF0B5913CB5}

おなじみ、 スーザン・フォワード著「毒になる親」で P253 で定義されている ”対決” のことを指し、これは、
相手(親)をやっつけることではありません
 
 
 
この本を読まれたのでしょう、
「対決はすべきですか?」
というご相談を受けることがありますが、ここを間違えると大変なことになりますので、
 
しっかりとご自身の土台をつけてからでないとさらにしんどくなります 
 
がわたしの答えであり、その土台を一緒につくっていく過程へ進んでいく という流れですね。
 
わたしはちゃんと読まずにやっちまい、母をやっつけようとして失敗し、悪循環にはまって、殺意がわくということをしているんだよね…
 
 
 
 
 
対決についてはまた書きますね。


 
 
 
・参考記事
 
 
 
 
 
◼︎ゲリラ開催!8月13日(日)夜
〆切は13日 朝8時まで
何でもご相談にのります。
 
 
 

◼︎名古屋・東京

生きづらさ・毒親育ちを本気で卒業する。はじめの一歩セミナー

https://ameblo.jp/healingcafe77/entry-12299622251.html

 
 
 
 
 
 

HahaCo Labo

母娘関係研究所
加藤なほ