自分流のカウンセリングを模索していこうと思います | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」

毒親に悩んでいる方・実母のことを「嫌い、憎い」と思ってしまう方のためのカウンセラー 加藤菜々です^^
 


《はじめましての方はこちらをどうぞ》

《あなたの親は毒親?親子関係見直しチェック》




どこまでひっぱるの?

 



《カウンセラーはカウンセリング中に泣いてはいけないのか》 問題(笑)



これが最後に記事です。

 



おつきあい下さって、本当にありがとう( ; ; )





こんな私の疑問を記事にするのはどうかと思ったけど、これは私のブログだし(と開き直り)、テーマも日記にしたし(と開き直り)、「書きたいものは書きたい!」と、(若干ビビりながら)書いてました。



このネタをここまでひっぱるの、びびってたんだけどね、この方からいただいたメッセージを読んだら、少し安心したよ^ ^

 

 

「カウンセラーは泣いちゃいけない」のテーマに関わるブログ、ずっと読んでました。


私はカウンセラーにみてもらう側なので、なんと言えばいいのか考えがまとまらず、コメントしませんでした。


でも、この記事は私としてはとても分りやすかったです。


私の担当の先生もやはり一線引いています。


先生も、自身のお話をたーくさん私にしますが、上手い所で一線引くのです。


(中略)


いろんな壁にぶち当たることもあるでしょうが、ナナさんはどこかの病院に在籍しているわけではなく個人でカウンセラーをされているのですよね?


個人でカウンセラーをして行くなら、相手によって合う合わないもあるでしょうけど、ナナ流のカウンセリングを模索していったらどうでしょうか??


いろんな先生がいて、いろんな患者さんがいる。


ナナさんは日々前進しているのですから、悩める喜びって良いことだと思います。

 

 

このネタにおつきあい下さり、ありがとうございました( ; ; )



そして、掲載許可、ありがとうございます^ ^



メッセージ、とってもうれしかった~( ; ; )



うれしすぎて、すぐお返事返しちゃった^ ^



やっぱりお医者様は上手に線引きされるのですね。



さすがだなぁ…^ ^






あ、そうそう、《私も一度だけ心療内科にいったことがあったの》



待合室はすごい人で、一人一分くらいで診察室からでてくるから、「三分診療以下の早さだわ~」ってびっくりしたの。



私は初診だったからか、三分以上みてもらえたけれど、当時、ACであることを自分から言ったの。



そしたらね、

「それ、誰かに言われたの?なんでそう思うの?その根拠は?そうやって、自分で勝手にアダルトチルドレンだっていう人、多いんだよね~。で、根拠は?」

ってぶわーって一気に言われたのね。

 



私、びっくりして、

「え…?根拠…ですか?えーっと、たくさん本を読んで…、当てはまったからですかね…?例えば…」

とこんなようなことをいうのがやっとだった( ; ; )

 



自分のことをアダルトチルドレンって思ってることは、ダメなことなのかな…っていう気持ちになったの。



今思い返せば、受け入れてもらえてるなんてとても思えなかったし、共感もしてもらえなかったな って思う。

 



それっきり行かなかったし。



きっと、お医者様もいろんなタイプの方がいらっしゃるんでしょうね。



私は臨床心理士の資格を持っていないため、病院で働くことはないと思うの。

 



なので、個人事業主としてカウンセラーをやっていきたいと思っています。

 



でも、今の段階では、志をともにするお仲間と傾聴トレーニングでカウンセリングをしたことが何度かあるだけ。



お仲間以外の相談者様のお話を、対面で聞かせていただいたことがないのです( ; ; )

 



今は、《メールやメッセージといった、文字だけで、カウンセリング》をさせてもらっています。



でも文字だけでは限界があるのを感じていて、そろそろ電話や対面でのカウンセリングに挑戦しようと思っています。



その中で、メッセージでもいただいた、「ナナ流のカウンセリング」を模索していけたらいいなぁって思います^ ^



…人って、やっぱり誰かにわかってほしい、認めてほしいものだよね。

 



私もずっとそうだったから…



いつも、「本当の私をわかってくれる人はいないの…?」って、わかってくれる誰かを求めてたから…



親に十分に認めてもらえなかったから、他の誰かをいつも求めていたんだろうな…

 



私は、クライアントのすべて、オールOKって受け入れられるカウンセラーになりたいな。

 



クライアントの心に寄り添いたい^ ^



カウンセリングを通して、クライアントとお友達になってしまうのは、心の健康上、問題があると思うから、

そこの線引きをしっかり頭にいれて、ナナ流のカウンセリングを模索していきたいなと思います^ ^



そのうち電話や対面での無料カウンセリングを始めると思うの。



いつも私と交流してくださっている心優しいみなさま、その際はぜひご協力いただけたらと思います^ ^

 




黄色い花クリックしてくれたら喜びます




ありがとうございました!



カウンセラーはカウンセリング中に泣いてはいけないのか問題、以上をもちまして解決(?)とさせていただきます^ ^



長々とおつきあい下さってありがとうございました^ ^



ビビリなので、最初は交流してくださっているみなさまだけにお願いできたら…なんて思っています。



私のへたっぴなカウンセリングのご指導、お願いします!