こんにちは&はじまして^^

 

 

 

\愛され女子は内観美人/
心理コンサルタントの横山ゆかです。
(内観のプロはこんな人
 

 

 

いつもブログをお読みくださり
誠にありがとうございます。

 

 

 

 

列島を襲った大寒波...

 

寒い地域では雪の影響が大きかったようです。

 

 

かくいうわたしも、今季の冬は寒い地域で過ごしており

綺麗な冬景色や、荒い雪景色とともに過ごしております...

 

 

雪は...見ているだけなら美しくて綺麗~♪

 

で終われるけれど

 

生活に食い込んでくると

 

感じ方はまったく別なのだなと学びました(笑)

 

 

昨年の秋位から夏は比較的涼しい、

 

でも冬は寒い地域に身を置いているのですが

 

現在の地域に住み始めてから

 

同じ「寒さ」でもグラデーションがあり

 

この位の寒さだったらギリ動ける!やる気でる!

 

みたいなポイントをつかんできていて

 

それがけっこうおもしろく

 

 

心の発達や心のバランスのとり方と似てんな、これ~

 

と一人で勝手にわちゃわちゃやってます(笑)

 

 

 

 

 

 

寒さにもグラデーションがある。

 

動ける寒さ、じっとしてたい寒さ...

 

なんてこと、今まで考えたこともなかった。

 

それは、動くのがおっくう...

 

じっとしてたい...

 

と感じるほどの寒さの経験がなかったからかも知れません。

 

(でもイギリスに住んでた時は、一応寒かったんだけどな。)

 

 

ここに身を置いて、毎日欠かさず天気予報をチェックしながら

 

おっ!今日は体感的にはマイルドな寒さになるだろうから

 

家事を片付けてしまおう!買い物に行ってしまおう!

 

げっ!明日は極寒日だ。この日は家事や買い物は無理。

 

ほかのことした方がいい。

 

など、気候や天候に合わせて自分を動かすことをしてみたら

 

案外慣れるし、平気なものだなと安堵しています。

 

 

また、自分で色々なことをコントロールしようとせず

 

自然の流れに自分が合わせる。

 

自分でコントロールできないことは早々諦め

 

別の道を選ぶ。別のやり方をする、など

 

フットワーク軽く、自分の行動を変えられることが

 

心地よくもあるんです。

 

 

 

 

 

 

愛着障害が根底にある方が
 
できるだけ心を軽くし
 
毎日を笑顔で過ごせるようになるには
 
 
・色々なことをコントロールしようとしない
 
・悩んだり考え込んでしまうよりも
軽やかに自分の行動を変えていく。
気持ちが整ってからとか、そんなことは横に置く
 
・なんでもかんでも自分のせいにしたり
自分に厳しくするのではなく
上手に言い訳することを覚える
 
 
こんなことが大事だとわたしは思っているんですが
 
こうなっていくには
 
寒さのグラデーションに合わせて
 
自分の行動を変えるのと似たようなイメージで
 
例えば
 
 
「感情をコントロールできない」にも
 
「自分を否定しまう」にも
 
「自分を責めてしまう」にも
 
 
グラデーションをつけていき
 
 
感情をコントロールできる部分を増やすことで
情動に振り回されるのを小さくしていく。
 
 
自分を否定しまうことも少しマイルドにし
自分のこといいな!
わたしっていいやつだな!
と感じられる瞬間を増やしていく。
 
 
 
自分を責めてしまうことを少しマイルドにし
わたしだけが悪いんじゃない!
わたしに全責任があるわけじゃない!
と感じられる瞬間を増やしていく。
 
 
 
いきなりすべてを変えようとするのではなく
グラデーションをつけていくイメージで
少しずつ緩める、小さくすることで
普段の反応や心の状態を変えていくことが大切です。
 
 
 
 
ここ最近は毎回のように
内観大事!とばかり書いていますが
なぜ内観が大事かというと
少しずつの変化を促すために
こころの状態にグラデーションをつけるためです。
 
 
 
100%フルで悪い状態だったとして
それが95%に減るだけでも
変わってくることはたくさんあります。
 
 
 
何回かに一回は、人の言動を悪くとらなくなる。
 
何回かに一回は、自分を責めなくなる。
 
何回かに一回は、自分を否定しなくなる。
 
 
 
これを地道に積み重ねていくと
ある日自分の反応や言動が
180度変わる瞬間がくるのです。
 
 
 
いきなり自分の状態を変えようとしなくていい。
 
小さな変化を大切にする。
 
 
心にグラデーションをつけていき
 
できるところ、できないところが混在した状態で
 
前へ進んでいくことが正解です。
 
 
 
それでは寒さに負けず、今週もがんばっていきましょう^^
 
 
ーおしまいー
 
 

 

 

<自分を好きになりたいあなたへ>

過去への後悔から自分を解放し、毎日を笑顔で過ごすには?

嫌な自分を好きになるにはどうしたらいい?

できない自分を責め、辛くなってしまうあなたへ

 

 

 

 

人の言動を悪くとる癖は直せる

毎日を笑顔で過ごしていきたいあなたへ

 

<個別相談会ー毎月3名様まで>

現在のお悩みを解決する

はじめの一歩を踏み出したいあなたへ

 

 

 

<内観サポートプログラム>

ネガティブ思考癖に振り回されない強さと

できない自分も大好きになること

2つが同時に叶う内観プログラム

 

 

 

<恋愛依存克服動画講座>

 

 

<内観のプロはどんな人?>

 

<公式ホームページ>

 

<お問い合わせはこちらから>