自分を愛するこころを育て、本命彼女で大切にされる恋愛を叶えた、彼女のストーリー
今年、年があけてから
カウンセリングを卒業した
クライアントさんから
以下のようなメッセージが届きました。
(一部抜粋)
↓↓
わたしとのカウンセリングで
学んだことを今でも実践し
現在は、恋愛だけではなく
自分も相手も大切にするような
仕事はないかどうか、手探りしている...
そんな、充実した毎日を
送っているとのことでした。
自分に自信がない状態で
わたしのところに来た時から
「自分のことが好き」と
言えるまで回復されて
わたしも、すごく嬉しいです。
でも、カウンセリングを受ける前は
自分がここまで変われるとは
思っていなかった...
ともお話されていて。
この方がカウンセリングを
受けたきっかけは
●職場の同僚とうまくいかず
些細なことでイライラしてしまう。
(いつもぶつかる後輩がいたり
後輩の指導で悩んでました)
●お付き合いしている彼を
いつも疑ってしまい信用できない。
こういった問題を解決し
●これから出会う人と幸せになりたい。
これまでと同じ失敗を繰り返したくない。
このような理由からなんですが
最終的には
Before:
・いけない恋愛(お察しください...)
・利己的で冷たい男性との恋愛
を終わらせ
↓
After:
ちゃんとフリーの人と
本命ポジションで
お互いを想い合える
穏やかで、幸せな恋愛
これまでの恋愛パターンを
自分で断ち切り
自分を大切にしてくれる人との
恋愛を叶え、現在は愛を育み中です。
小さな変化を積み重ねていった先に。
最終的に、これまでの
恋愛パターンを終わらせ
大きな変化を遂げた彼女ですが
そこに至るまでには
小さな変化が
いくつも起こっています。
カウンセリングを受け始めた
当所は
・いつも自分のことは後回し。
感情を殺し、周りの人に
気持ち良くなって
もらうことだけを考え行動する。
・ネガティブ感情は感じたくないから
都合が悪いことがあれば
人や誰かのせいにして
自分には関係ないというスタンスを貫く。
・自分が全て正しいと思い
人が思うように動かなければ
勝手に見下して、距離をとる。
距離が近い人には
不機嫌や怒りをまき散らす。。
こんな状態でした。
ここから
・人の欠点や短所をみて
今までは、すぐに見限っていたが
一方的に嫌いになったりするのではなく
自分の気持ちを伝えたりすることで
関係を続けるために
修正することができるようになった。
・近い距離の人は
完璧な存在であり
言わなくても、私を察するべき
という思考のクセに気づき
自分が思っていることや
考えていることを
言葉で伝えられるようになった。
・人に対してムカっ、イラっとしても
自分の行動を振り返って
考えられるようになり
人に怒らない。
感情的にならないことで
恋人や職場の人との衝突が減り
良好な関係を保てるようになった。
そのおかげで
職場にいやすくなり
気持ちが落ち着いた。
具体的に、このような
変化がありましたが
どれも
感情を穏やかに保ちながら
恋人や周囲の人と
親密な関係を
長く、続けていくこと
に繋がっています。
(これが、わたしたにとっては
すごく難しいですよね...)
何があって幸せな恋愛を叶えられたのか。
何があったから
ここまで、自分を変えられたのか。
それは
彼女が、自分を諦めず
コツコツ努力して
自分と向き合ったから。
わたしの中で、
何が起きているんだろう。
自分を知りたい。
こんなふうに、自分の内側に
視点を向けながら
わたしと二人三脚で
自分を愛するこころを育てていき
自分との関係を
よいものに改善していったこと。
成功要因は
これに尽きると思っています。
これには
・過去のトラウマを解消する
・人にネガティブになったとき
自分の言動を振り返り
整理する、内観術を身につける
ことも含まれるんですが
自分を愛するとは
✓人に愛されるために
〇〇しないといけない
自分の意思を大切にしてはいけない。
などの制限・禁止を取り外し
↓
自分がこうしたい!
を大切にしたり
~してもよいと
許可を出せるようにする
✓失敗してはダメ。
なんでも完璧にやらないといけない
↓
失敗しても
自分の価値は変わらない。
こんなふうに
自分に優しくなることです。
彼女自身が
長期的な視点で
自分で自分を育てていくことが
大切なことだという
わたしの考えに共感してくれ
日々の生活のなかで
習ったことを実践。
カウンセリングでしっかり対話し
自己理解を深めていったからこそ
人生を変えることができました。
そして、
毎回、わたしも本気でしたよ。
でも、彼女が特別だから
変われたのか?
というと、そうではありません。
ただ、勇気を出して一歩を踏み出し
自分をサポートしてくれる人を得た。
そして、自分を変えるために
実直に努力した。
これだけなんです。
愛着障害や恋愛依存の克服は
カウンセラーという
安全基地を得るだけで
成功要因の八割は確保できます。
どうしてかというと
真剣に対話し
自分と向き合っていくこと自体が
自分を変える切り替えスイッチを
脳の中に作るきっかけになるからです。
誰でも、彼女のように
人生を大きく変えるられる
可能性を秘めています。
自分の可能性を
もっと、信じていきましょうね。
ネガティブで不安定。
苦しい恋愛・埋められない孤独から解放されたいあなたへ

↑↑クリックひとつで「無料」登録できます↑↑
〇安心、リラックスできる恋愛、人間関係のつくり方
〇感情の起伏をなくし、自分を安定させる方法
など、楽しく、幸せに生きる秘訣を
講座内でシェアしています^^
【登録2大特典あり】

【無料登録はこちらをクリック】