何気ないですが、早くに目が覚めてそのまま起き上がることができたのは、今年ではじめての出来事です。 | 『TMダイエット〜T理論と気功で頑張らずに痩せる!?〜パクリ気功団の挑戦』

『TMダイエット〜T理論と気功で頑張らずに痩せる!?〜パクリ気功団の挑戦』

東京・新宿にて、「まといのば」公認のパクリでダイエットを中心にセミナーを開催しております。ブログにてそのお知らせをしております。

苫米地博士の新刊にメタバース がザッカーバーグが目論んでいたほどは流行らなかった理由が書かれていて、ポンっと膝を打ちました。引用して紹介します。

 

    

 私には、メタバースが、ザッカーバーグ氏が目論んでいたほどに流行らなかった理由がよくわかります。すでに現世がメタバースだからです。  世界中のほとんどの人が数字の羅列を見ては一喜一憂しています。  ビットコインブームと同じです。ウォレット上で1億になった、2億になったと喜んでいますが、本当にそれが現金になるかどうかはわかりません。現金になったからと言って、さきほど言ったようにいつ国がなくなるか、預金封鎖されるかわからないのです。 「そんな大げさな」「極端な話をされても……」と思うかもしれませんが、台湾有事が起きたら日本円はすぐに暴落しますよ。銀行をハッキングされたらどうしますか? 2024年には円の新札発行により、預金が封鎖される可能性だってあるんですよ。  いつからか、世界中の人々はバーチャルな価値こそ、最高のものだと思い込んで生きるようになってしまっているのです。

 

 

 

なるほど、と思います。確かに僕たちの多くがヴァーチャルなはずのキャッシュフローやバランスシートの数値の上がり下がりに強烈な臨場感を持っています。

 

それは苫米地博士が書くようにヴァーチャルなものなので、現世はすでにメタバース といってもいいかもしれません。しかもかなりバイタルなメタバース・ゲームです。

 

そう考えると、メタバースがザッカーバーグが大見得を切ったほど栄えなかったのも宜なるかな。もちろんメタバースを支える3DCGのテクノロジーはこれからさらに発展していくのでしょう。

 

また苫米地博士の議論は本家ではメタバースのような超刺激を僕たちはすでに経験しているとされている議論を僕たちは思い起こさせます。TMネットワークが脳内に広がっていきます。

 

    

メタバースについては、「“普通”革命」セミナーでも話題に出しましたが、我々は超刺激をすでに歴史的に体験しています。五感の1つはその「超刺激」にジャックされ、そしてひどい問題を引き起こしています。それと同じ歴史が繰り返されるだけです。

すなわち、加工食品の「超刺激」です。

我々は望んで食べるのではなく、感覚に振り回されて、食べさせられるのです。刺激だけが立派な食品もどきを口に詰め込まれるのです。システムを巧妙にハッキングされて、誤作動を起こしているのです。平たく言えば、もっと素晴らしい体験が存在するのです。

 

(中略)

 

まあ、それはさておき、超刺激です。食品の超刺激体験と似た状況が、今度は視覚と聴覚を中心に展開します。それは見事にデザインされたものとなるでしょう。

視覚聴覚を主体とした「超刺激」体験となるのが、メタバースとその後継です。

もちろんメタバース的なるものはインフラになるので、それを否定するのは単なるラッダイト運動でしかありませんし、新しいインフラはいつの時代も歓迎です。メタバースでセミナーをやることも多くなるでしょう。

インフラはインフラとして便利に使いつつ、片目は瞑(つむ)ったほうが良いかもしれません。

 

 

(本家ブログ)

 

 

すでにある資本主義(お金)のメタバースが生み出すのが、超刺激の加工食品というまた別のメタバースです。僕たちはこの加工食品にやられて、超刺激と引き換えに心と身体の健康を損ねています。

 

また男性だったらポルノ(女性だったら推し活・推し事?)といったメタバースで性欲やドーパミンも搾り取られています。それは今後さらに3DCGやAIの発展によって加速していくのでしょう。

 

自分のwant toやゴールといったものを内省的に考える間も無く、次から次へと超刺激がぶち込まれて僕たちのモーダルチャネル(五感+言語)をハッキングされていきます。

 

want toやゴールといったものは最初のうちは超刺激のメタバースと比べればどうしても刺激は弱いので、おそらく多くの人がそれらから遠ざかり、忘れるのでしょう。

 

でもそんなメタバースも隙間があるというのが、本家の議論でした。僕たちのメタバースを見させるゴーグルの下にVR酔いしないための隙間が空いている。

 

    

認識の枠組みをハッキングされ、認知システム自体もハッキングされていたら、もはや改善の見込みはなさそうです。

支配者の提示する美しい悪夢の中から抜けられなさそうです。

 

でも、希望はありますw(多分)。

いや、絶望も希望も虚妄ですが。

抜け道はあるのです。

 

世界がメタ化され、網膜(Retina)と同じくらいに有機EL化したヘッドセットの中でレディ・プレイヤーワンのように住まわされるとしても、、、、いや、脳内そのものを書き換えているので、もっとすごいですが、、、少なくともVRには隙間が必要です。

 

VRのヘッドセットでも眼鏡でも、下は空いています。

これは初期の研究者たちが発見した(そこにはDr.Tもいます)VR酔い解消のための隙間です。

決してあなたの頭が大きいわけでも(小さいわけでも)ありません。

 

我々の動きに反応して、たしかにVRは反応します。

しかし、それは膨大な計算機の計算によるものです。計算には遅れが生じます(瞬時に計算できるわけではないので)。

 

リアルとは違い、少しだけ遅れるので、観測者の我々としては気持ち悪いのです。これがVR酔いです。ですので、脳としてはVRに没入しつつも、リアルな現実の床をいつもモニターしておかないとVRの遅れに敏感に反応してしまうのです。遅れへの反応が意識に上ったのが、VR酔いです。

 

代表的な症状には、一般的な不快感、頭痛、胃の自覚、吐き気、嘔吐、蒼白、発汗、倦怠感、眠気、見当識障害、無気力感などがある。その他に、姿勢不安定やむかつきなどの症状がある。Wikipedia

(僕らが見せられている世界のあり方とリアルな世界の差による不快感にすら感じます)

 

何が言いたいかと言えば、僕らの脳も身体もハッキングされ、認知や認識の枠組みも、何を見るかも(その重要性関数ごと)変更されているとは言え、僕らはわずかに「酔う」のです。不快感があるのです。頭痛や吐き気や嘔吐や蒼白や発汗、倦怠感が生じるのです。

 

ほんのわずかな隙間から見えそうで見えない本物のリアルな世界、リアルな感情、リアルな感触がゴーグルの下に覗いています。

そのわずかな隙間を丁寧にそして素早くこじ開けていくことでしか、Have toからWant toへとはいけないのです。

 

(本家ブログ)

 

その隙間を見つけて、自分のwant toやゴール・ドリブンの世界に移動しましょう。そこにつながるどんな些細な刺激や違和感も見逃さないように気をつけて。

 

 

TMダイエットでは体調の改善という点でそのサポートをしていきます!

 

すでに仕掛けられたメタバースから抜け出すことを決意して、動き始めている受講生からフィードバックをいただいたので、本人の快諾を得て紹介します!!

 

一部こちらで伏字にしています!

 

    

遠隔ヒーリングのフィードバックです!

昨晩は遠隔ヒーリングありがとうございました!

 

体感としては、遠隔開始から3~4度ほど、強烈にクンダリーニが通って、肩甲骨や背骨が調整されました。おそらく伝授のタイミングではないかと思いますが、とても心地良いです。

 

また、〇〇の施術と〇〇の強化ということもあり、遠隔中、胸が開いて呼吸が楽になり、自然と爽やかな空気が身体に入ってくるのがわかりました。朝起きたときも、自然と胸が開く感じです。

 

遠隔前、遠隔中は、それほど眠くありませんでしたが、遠隔後は猛烈に眠くなり、そのまま就寝しました。

 

驚いたのは、今朝の目覚めで、朝の5:30に目が覚めて、そのまま二度寝することなく起き上がることができました。何気ないですが、早くに目が覚めてそのまま起き上がることができたのは、今年ではじめての出来事です。

 

まだニキビやクマの跡があるものの、涙袋が浮き出てきて、肌や髪質も改善してきて、我ながら顔もどんどんイケメンになってきていると思います。

 

2日前あたりから、ガンガン調子が上がり始めて、まさにジェイソン・ムラーズのいう、今日の最高が明日の底辺を体現できそうです。疲労よりも爽やかで元気になる方が追い越しています。

 

体力的にも思考にも余裕が出てきて、やりたい事にもガンガン着手できそうです。人間関係や恋愛にもまた進展があると思うので、また何かあれば報告します!フィードバック以上です!

 

素晴らしいですね〜。なんだか読んでいるだけでこちらも元気になるフィードバックです。

 

特に「驚いたのは、今朝の目覚めで、朝の5:30に目が覚めて、そのまま二度寝することなく起き上がることができました。何気ないですが、早くに目が覚めてそのまま起き上がることができたのは、今年ではじめての出来事です。」というのはいいですね。そして今後も「今年ではじめての出来事」が更新されていくのでしょう(予言w)。

 

さてこんな風に全方位に仕掛けられたメタバースから抜け出して、真に健康になり、今日の最高が明日の底辺になるように生きるにはどうすればいいのでしょう?

 

まずは体重計を買う、、、、

 

 

 

のももちろんいいですが、まずはフリをしましょう。毎日健康が更新されているフリ、毎朝最高の目覚めで起き上がるフリ、毎日痩せていっているフリをしましょう。

 

本家でおなじみの合言葉を口ずさんで!

 

    

気功は何でもそうですが、臨場感が重要です。リアリティですね。

リアリティは自分で出すものであり、自分で感じるものです。

 

合言葉は、

 

Fake it, till you make it!

(できるまで、そのフリをせよ!)

 

ですね!

 

 

(本家ブログ)

 

それと同時に、自分以外の他者たちの健康と成功と幸福を祈りましょう。T理論における縁起、本家の「ゴールとは他者のこと」、ファインマンの宇宙全体は一個の電子ではないかという仮説ともそれは符合すると僕は考えています。

c.f.この宇宙全体が、時間のなかをジグザグに行き来するたった一個の電子からなるのかもしれない 2020年10月29日(本家ブログ)

c.f.宇宙はさびしいからできたのか? 2011年05月31日(本家ブログ)

 

 

僕たちは僕たち以外のもので形作られています。それを縁起という。

 

 

だから他者の健康と成功と幸福を祈ることは、自分自身のそれを願うことになります。彼らは僕らで、僕らは彼らなのです。

 

そしてそれはフィードバックを寄せてくれた受講生が引いてくれているジェイソン・ムラーズが歌うように、お金はいりません。フリーパスを僕たちはすでに持っているのです。

 

Well, here’s to the hearts that you gonna break
(じゃあ、あなたの未来の恋に乾杯)

Here’s to the lives that you gonna change
(そしてこれは、あなたが変えていく人々の人生に)

Here’s to the infinite possible ways to love you
(あなたの愛すべき無数の魅力にも乾杯しなくちゃね)

I want you to have it
(君には叶えてほしいんだ)

Here’s to the good times we gonna have
(俺たちが過ごす楽しい時間に乾杯)

You don’t need money, you’ve got free pass
(お金はいらないよ、君はフリーパスを持っているからね)

 

全ての可能世界にまたがる、あらゆる世界線の存在の健康と成功と幸福を祈りましょう。それは今すぐ誰にでもできるはずです。

 

逆に今すぐ誰にでも無料でできるようなことをやらずに、お金だけを費やしても上手くはいかないでしょう。なぜならアリストテレスが書き遺したように、僕たちは繰り返し行なっていることの結果だからです。

c.f.人間は繰り返しおこなっていることの結果である。したがって、卓越性とは行為ではなく習慣なのだ。 2023年05月26日(本家ブログ)

 

え。それでも祈りなど意味がない?

 

いやいや変わることに対する恐怖に立ち向かって打ち勝って。

c.f.「自らの恐怖に立ち向かって、Dr.ストレンジ」〜「その感覚、たまらないだろう?」(ニクラウス) 2022年05月05日(本家ブログ)

 

フリでいいので、他者の健康と幸福と成功を祈ってみましょう。

 

恐怖の中で生きること、それが奴隷。奴隷を脱しなければ、自分のwant toやゴールはもちろん、健康は実現できません。

 

 

 

”Quite an experience to live in fear, isn’t it? That’s what it is to be a slave.”

(まさに恐怖の中で生きるということじゃないか、それこそが奴隷であるということだ)

 

"I've seen things you people wouldn't believe. 

(貴様ら人間にはとうてい信じられないようなものを私は見てきた)

 

Attack ships on fire off the shoulder of Orion. 

(オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦)

 

I watched c-beams glitter in the dark near the Tannhäuser Gate. 

(タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム)

 

All those moments will be lost in time, like tears in rain.

(それらすべての瞬間もやがて時の中に消える。雨の中の涙のように)

 

 Time to die."

(死ぬ時が来た)

 

(本家ブログ)

 

変化に対する恐怖に打ち勝って、自分が善いと思うもの、正しいと思うものにコミットしましょう。それを成す(為す)ためにダイエットや体調改善はするべきだし、またそれらがないのに健康になっても痩せても意味がないと思います。

 

 

 

デッカード「なぜだ?おれはおまえに何をしてやった?」

K「(笑顔で)娘さんに会いに行ってやれ」

Rick Deckard: Why? What am I to you?
'K': Go meet your daughter.

 

痩せて健康になって何がしたいですか?

 

TMダイエットの共同体に入る前からはもちろん、入ってからも考え探し続けましょう!!

 

パーソナル・セッションでガンガンお手伝いしていきます!!

 

お申し込みお待ちしております!!!

 

【TMダイエット・パーソナル・セッション】

【内容】1時間のパーソナル・セッション+10分間の遠隔ヒーリング(+LINEによる体重とセルフィーと食事の記録管理)

【場所】 新宿の貸し会議室

【受講料】 120,000円(6回・半年コース)・240,000円(12回・1年コース)・20,000円(単発)

【受講資格】ブログ読者

【持ち物】 情熱とゴールと筆記用具
【お申し込み】お申し込みはこちらから

 

友だち追加

↑質問はこちらのLINE公式アカウントからいつでも歓迎です!!