女性警察官の制服スカート廃止!
今朝テレビをつけたらこんなニュースが流れたんだ。
来月4月から実施することを警察庁が公表したそう。
画像はイメージ。(無料写真素材photoACより)
女性警察官のほとんどが、動きやすいズボンを履いている実情に合わせての判断のようだね。
確かに、事故現場に駆け付けて処理したり、犯人を追いかけ逮捕するなどの時に、スカートの中が見えないように気を遣っていたら任務に支障をきたす恐れがあるし。
着ない制服を発注し在庫を抱えるのは、税金の無駄遣いと指摘される可能性もあるよね。それなら廃止にするのは当然だ。
女性警察官の制服スカート姿、俺が最後に目にしたのは多分約14年前。俺が自転車通勤していた頃なんだ。
街では春の交通安全運動が始まっていて、制服スカートの婦人警官が横断歩道のそばに立ち横断の監視をしていたんだ。
俺は自転車で歩道を走行していたんだけど、横断歩道の青信号が点滅し始めたので急いで横断した。すると、その婦人警官に舌打ちされたよ。笑
彼女は、赤色灯の棒で俺に止まるよう指示していたかもしれない。俺は片目なのでよく見ていなかったかも。
後ろ姿も綺麗な女性だったと記憶してるけど、あの舌打ちがなかったら忘れていたかもしれないな。女性に舌打ちされた経験、他には多分ないから。笑
女性警察官の制服スカート姿、来月からはもう見れなくなるんだなあ。
ドラマ・映画・DVDなどで見るしかないので、そういう趣味の人たちはガッカリしてるだろうな。
女性警察官の制服スカートと言えば、昔『ミニスカポリス』というのが流行っていたよ。あなたは知ってる?
Wikipediaにまとめられているので、興味があれば覗いてみてね。
もしあなたとあなたのパートナーがコスプレ好きなら、ミニスカポリスのコスチュームはいかがかな?
3月27日(木)01時59分まで
楽天お買い物マラソン開催中!
なので、あなたも下のリンクからエントリーしてお得にゲットしよう!
まずはミニスカポリスコスチューム。
↓↓↓
サイズ:S・M・L・2L
色:サックス
↓↓↓
サイズ:M・L・XL
色:ブルー・ホワイト・ブラック
警察官の制服は貸与なんだけど、警察本部などの行政職員や事務職員にも事務服や作業服が貸与されている。
だから、古くなったからと言って個人で処分できないし、間違っても古着屋さんに売ることはできない。
行政職・事務職の制服も格好いいよね~ 警察署に用があり訪れた時に見たんだ。
女性職員の制服姿、格好良くて見入ってしまうよ。
民間企業女性社員の事務服とは違う雰囲気だけど、いいよなあ~ 笑
プライベートファッションとのギャップ、メリハリはとても魅力があるね。
制服自由の会社もあるけど、女性は毎日同じ服では出勤しないよね。
朝帰りしたと思われたり、同じ服を着て不潔と思われることを恐れているのかな…
大学生の時、同期の女子学生たちの中にはファッションショーかと思うくらい、毎日違うファッションと化粧で競い合っているような女子が数人いたよ。
服装自由の事務職なら、民間企業の制服を買って着るのはどうかな?
職場の人には同じ服を数枚買ったと伝えておけば、毎日同じ服を着ていても問題はないだろ。自分で決めた仕事着なんだから。
毎日違う服を着て出社するなんて、服を買い揃えるのはお金もかかるし大変だろ。
↓↓↓
サイズ:9号・11号・13号・15号・17号・19号
色:黒・紺・黒ストライプ・チェック(黒×白)・グレンチェック・ピンク
↓↓↓
サイズ:5号・7号・9号・11号・13号・13号【ABR】・15号【ABR】・17号【ABR】・19号【ABR】・21号【ABR】・23号【ABR】
色:【A:ひとつボタン】ブラック・【B:ふたつボタン】ブラック・【B:ふたつボタン】グレー・【B:ふたつボタン】ネイビー
↓↓↓
ジャケット+シャツ+パンツまたはスカートの3点セット
サイズ:S・M・L・XL・2XL・3XL・4XL・5XL
色:【ジャケット/パンツ/スカート】ブラック・ネイビー・レッド・グレー
シャツの色:ホワイト・ブルー・ブラック
スーツとシャツの色の組み合わせは上のリンクからチェックしてね。
カジュアルなスタイルで仕事したいあなたには、シャツワンピースがおすすめ。
↓↓↓
丈:スカート部分の丈はミディまたはミモレの2種類
サイズ:M・L・XL・2XL・3XL・4XL
色:紺系・グリーン系
↓↓↓
サイズ:S・M・L・XL・2XL
色:ネイビー
今日の紹介はこんなところかな。
今日も最後までお付き合いありがとう。
毎日自己満足を増やして、あなたも幸せを実感してね。