柚子入り七味唐辛子を四味で自作 | 天使の光に包まれて

天使の光に包まれて

天使とつながって願いを叶えるブログ。
みんなが豊かで安心して生きることを楽しめる世界になりますように。

初めましての方へ

佐賀県出身、東京の友達の家に住んでいます。塾講師からヒーラーに転職しました。
願いを叶える力を引き出します。
癒しの空間Magenta(マゼンタ) かなえ

 

大掃除、終わってるから楽~。



友達が好きな「柚子入り七味唐辛子」の原材料を見たら、四味くらいで作れそうだったので、柚子の皮を干してみました。


(これがお気に入り。画像お借りしました)

そのへんで売ってる七味唐辛子の原材料は、唐辛子、ちんぴ、黒ごま、けしの実、麻の実、山椒、青のり

ちんぴは、みかんの皮ですね。

友達が好きな柚子入り七味唐辛子の原材料は、ちんぴの代わりに柚子の皮。

今使っている七味唐辛子が残り少ないから、足しちゃえ~

柚子の皮を乾燥させてミキサーで砕いたあと、セリアのすり鉢でもう少し砕きました。砕けたかわからない。

黒ごま、唐辛子的なものはあるので、けしの実だけ追加で買って四味。

麻の実、青のり、山椒は、わざわざ買わないで、買うことがあれば足してもいいかなと思っています。

増えた。楽しい(笑)

いつも、この容器から出すとき、友達は一回手のひらに出して、大きい粒を取り除いて使います。

がりっとなって、歯が心配だから。だそうです。

それなら、最初からすり鉢で砕いてあげるか
大きな粒を使わないで自作すると良さそうですね。

島原のお野菜


これをおいしく食べようと思って
私も食べられるマヨネーズをやっと買ってきました。
カルディ、ちょっと遠い(笑)

でも、マヨネーズを使わない生活に慣れてしまって、今日も使い忘れました。

私の夜ごはん
レバー煮に柚子唐辛子をかけてみました。おいしくできてました!

友達のお昼ごはん。
野菜が豊富だと、ちょこちょこたくさん食べてくれます。

酢の物、煮物、お味噌汁、黒豆、大根おろしごはん、チーズ。

紅くるりという赤い大根を使いました。
酢の物も、きれいな色になります。

友達の夜ごはん。
たらを焼きました。レバー煮も少し食べさせる。

クリスマスもお正月も関係なくおいしく過ごせてるなぁ。

この生活が、遠い夢の夢だったんです。


2018年5月



癒しの空間Magentaヒーラー・講師

かなえ(外尾佳苗)

【メニュー】

幸せの土台を作る3か月継続ヒーリング

遠隔ヒーリング講座

対面で講座・占い・カウンセリングなど

天使の浄化せっけん 

お申し込み・お問い合わせ

※女性限定

・いつもの連絡先

お問い合わせ・お申込みフォーム


↓ランキング
【人気ブログランキング参加中】

人気ブログランキング
クリックで順位が上がります。
ありがとうございます。