子ども時代のクリスマスを癒す | 天使の光に包まれて

天使の光に包まれて

天使とつながって願いを叶えるブログ。
みんなが豊かで安心して生きることを楽しめる世界になりますように。

初めましての方へ

佐賀県出身、東京の友達の家に住んでいます。塾講師からヒーラーに転職しました。
願いを叶える力を引き出します。
癒しの空間Magenta(マゼンタ) かなえ

 

子どもの頃、クリスマスがなかった記憶。


だったら、いつものように、過去を癒してみよう!と思って、子ども時代の自分に会いに行きました。(イメージの中で)


思い出してみると

クリスマスツリーを飾っていたし

クリスマスケーキもありました。

アイスのホールケーキのときもありました。


誰が頂上の星を飾るかで揉めたり、ケーキの飾りを3等分された中で一番大きいのを確保できるか必死だったり(笑)


クリスマスプレゼントも、母方の祖父母や叔母から届いていました。

大きなチョコレートをひとり1枚もらったこともありました!


私だけいつまでも大事に大事に食べて、ついにカビが生えたというのを、妹たちにいまだに笑われます。



じゃあ、どうして「クリスマスはなかった」と思っていたのか?


「サンタさんにお手紙を書いて、お願いしたものが届く」というのがなかったから!


お正月におもちゃのプレゼントもあったけど

べつに欲しいものではなかったの。


お友達は成績がよかったら欲しいものを買ってもらえてたけど、それもなかったし


欲しいものは自分で買うからいいもん!と、何でも自分でがんばって手に入れるようになったけど


誰かに叶えてもらうというのが憧れだったんだな~と分かりました。


(いざ、そうなると、遠慮しそう。もらい慣れてない)



今でも「天使さんに祈ったら行動!」と自分で叶えるつもりで動きます。

私みたいなタイプの人は、誰か(天使さん含めて)に叶えてもらう可能性も少し受け入れてみるといいのかもしれませんね。

人にしてもらう、どこからか降ってくるのが当たり前のタイプなら、自分で動くのを1割くらい取り入れる。

いつもと逆を1割2割入れてみるのがコツかなと思います。

お試しくださいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆
願いを叶えたくてたまらなかった私が出会った技を教えています。
自分で祈るよりやってもらいたい方にはこちらが人気です。
2024年1月~3月を受付中です。


癒しの空間Magentaヒーラー・講師

かなえ(外尾佳苗)

【メニュー】

幸せの土台を作る3か月継続ヒーリング

遠隔ヒーリング講座

対面で講座・占い・カウンセリングなど

天使の浄化せっけん 

お申し込み・お問い合わせ

※女性限定

・いつもの連絡先

お問い合わせ・お申込みフォーム


↓ランキング
【人気ブログランキング参加中】

人気ブログランキング
クリックで順位が上がります。
ありがとうございます。