6月27日(土曜)、2020年初の登山へ谷川岳へ!
YouTubeで谷川岳登山を公開中!
ようやく他県への移動も解除され、群馬県天神平ロープウェイまで車で移動。
関越道はぼちぼち混雑、天神平の駐車場はまだまだ余裕ありな感じでした。
駐車料金500円を支払い、ビル内の駐車場に駐車。
いざ、ロープウェイ乗り場へ移動!ソーシャルディスタンスを保つため、
床にはテープが張られていて、待つ際は等間隔で並んでいました。
待つこと数分で乗車できました。
ロープウエイは4名前後でご乗車ください!
緑がとても良い綺麗ですね♪
ロープウエイを降りると眩しいばかりの緑で視界を覆い包みます!
準備体操をして出発!最初は比較的になだらかな道を進みます。
前日に雨が降ったようで、木道や石がところどころ滑ります!
ストックや手袋はあったほうがベターですね~!
私は木道の階段下りと石で滑りました(汗)
30分ちょっとで到着!ここからはひたすら急坂や登りの連続!
勾配のきつい鎖場も3,4か所ありました。
このあたりからは視界を遮るものもなく、開放的です!
山頂方面もみえてきました。
このあたりは木道の階段が続きます。
木道は自分の歩幅で進めないので疲れます。
さすがにマスクをして登山している人には巡り合ってないです。
約2時間30分でトマの耳へ到着!結構な賑わいでした!
続く