2015年12月のJR山形蔵王温泉スキー場初すべりツアー以来の宿泊です。
「わかまつや」は今回で4回目の宿泊。
純和風の落ち着いた雰囲気の大人の宿といった印象。
備品は、ポットや冷蔵庫、貴重品入れ等、一通り揃っています。
夕食会場です。
どうも一般の宿泊客とは場所が異なっていた様子。
今回のツアー参加者は皆こちらで夕食を食べます。
既にセットされていたお料理がこちら。
前回宿泊時のお料理とは全く違っていました。
毎回お料理が違うのは嬉しいですね~
カボチャのデザート。濃厚なかぼちゃの味。
こちらは朝食。写真がまさかのピンボケ(汗)
またまたご飯がすすむ~ぅっ!
赤魚の西京焼き
陶板焼きの目玉焼き
朝食後、ロビーエリアではヨーグルトやフルーツ、コーヒーなどが
無料でいただけます。
些細なサービスですが嬉しいですね♪
そして、硫黄臭がいい感じの天然温泉!
内風呂はまあまあ熱くて、浴槽は大人3,4人も入ればいっぱい。
洗い場は5か所くらいでした。
露天はこちらは熱めのお湯。
こちらはぬるめで長湯できちゃう感じ!
夕方はお風呂上りに冷たいお水や玉こんにゃくがいただけます!
お料理よし!お風呂よし!
宿のスタッフの皆様の対応もよかったです!!
蔵王温泉を満喫しました。
快適な滞在でした!
帰宅後も身体の硫黄臭がすごい(笑)