諸説ありますが、日本三大大仏の一つ「高岡大仏」に行ってきました!
鎌倉大仏をイメージして行ったものの、こちらの全体の高さは約15mと、
その大きさと比べると小さいです。
13世紀に建立されたものの、何度も焼失よ建立を繰り返し、
1933年に高岡の職人らの手によって鋳銅仏として完成したそうです。


大仏の背中側に乗用車が10台くらい駐車できるスペースがありました。
大仏脇に一方通行の細い道があります。
トイレもあります。
興味や理解の度合いにもよりますが、
私は5~10分程度の見学時間があれば
十分といった感じでした。