埼玉県・鉄道博物館へGO!GO!その2 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

これは確か常磐線で走っていた急行「ときわ」でしたっけ・・・
このデカイライトが個人的には好きです!直角の座席が懐かしいなぁ~。
車両内にも入れます。
イメージ 1
 
言わずと知れずL特急「とき」号ですね。仙台へ向かう「ひばり」とは上野の顔とも言える特急でしたね!
イメージ 2
 
昔の車両とは思えない位綺麗な状態です。
イメージ 3
 
となりにはブルートレインのあさかぜ号です。子供の頃に東京駅によく撮りに行ったことを思い出しました。
イメージ 4
 
3段ベッドの寝台車なんて、どれだけ狭いんでしょうかね~
イメージ 5
 
昔の路線図です。今はあるのに、地図には掲載されていない駅も結構ありますね!
イメージ 6
 
フレートライナーや貨物車両も展示されていました。
イメージ 7
 
     こちらの車両は中に入るとタッチパネルが座席の窓側に配置されていて、いろいろな資料を見ることが
     できます。
イメージ 8
 
     12:00にはターンテーブルが回って、蒸気機関車が汽笛を鳴らしながら1回転します。汽笛が館内に
     響き渡ります~♪
イメージ 9
 
結構いろいろ見ていると時間があっっという間に過ぎていました。
続く