カナダ・極寒の町イエローナイフをブーラブラ!  その3 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イエローナイフ滞在2日目の昼に町中にあるベトナム料理「A taste of saigon」に行ってみました。
どなたかの旅行記にここは美味しいと書かれていたので・・・見た目はスナックみたいですが・・・
イメージ 1
 
    中に入ると意外とシックな雰囲気の店内でした。5,60名は着席できるくらいの広い店内です。店員は
    みんなおばちゃんでしたが、とても親切で笑顔の絶えない店員さんでした。メニューも豊富で迷います。
イメージ 2
 
Vermicelli with charbroiled Pork&Seafoodroll 13.45カナダドルです。ボウルの下のほうには米粉の
麺のようなものが敷かれていました。おいしかったです!
イメージ 4
 
Sliced Well Done Beef Noodle Soup (Smallサイズ) 8.75カナダドル。こちらもおいしかったです!! 
イメージ 5
 
ベトナムコーヒーです。飲み方が分からず尋ねたら、代わりに作ってくれました。
6.25カナダドル。グラスの下に練乳のようなミルクが入っており、そこに
コーヒーがポタポタたれてきて、全部たれたらかき混ぜて氷の入ったグラスに
コーヒーを注ぎます。
イメージ 6
 
滞在3日目の夜はこちらフレンチの「le Frolic(フローリック)」に行きました。イエローナイフインから徒歩で
1,2分の距離です。
イメージ 7
 
店内は照明が少し落とされた大人な空間です。
イメージ 8
 
バッファローバーガー、16カナダドルです。味は牛肉と変わらない味です。
イメージ 9
 
カプレーゼは15カナダドル。オリーブオイルも何もかかっていませんでした。
イメージ 10
 
この日はWing(手羽先)がサービスデー1個25セントでした。サイズがわからなかったので、1本で注文
したら、1個??!1個が小さいよって言われたので4本注文。確かに小さかったです(笑)甘辛い感じでした。
イメージ 11
閉めて52.5ユーロ。これにチップを加えお支払となります。
腹ごしらえしていざオーロラ鑑賞へ!
 
イメージ 3