お風呂は宿の4階にあります。建物は2つに分かれており、1~4階と4~7階という構造になっている。
おそらく斜面に建物が建っているので、道路に面している建物が1~4階でその後ろに建っているのが
4~7階となっている。4階の奥の建物は宴会場になっていて、こちらで食事をとるようだ。さらに奥に進む
とそこにお風呂があります。貸切風呂も3つくらいありましたが、すべて有料でした。写真は男性風呂です。
脱衣所は狭いですが綺麗です。ドライヤーと髭剃り刃がありました。



露天風呂は大人が3人も入ればいっぱいのサイズです。男子露天風呂からは外が丸見え!逆に言うと
外から露天風呂が丸見えということですね!ちなみに女子は策で覆われているそうなのでご安心を!
お湯はぬるめで長湯もできる湯温です!硫黄臭がなんとも堪りません!!

内風呂は洗い場が6つくらいありました。女子風呂には有名な高級シャンプーが置かれていたようです。
内風呂は露天よりは熱いですが、慣れれば大丈夫です。こちらも大人が6、7人入ったら一杯の広さです。

