岐阜・新穂高ロープウェイにGO!GO!  | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

渋滞からようやく解放されて、第一駐車場から徒歩で
数分上り坂を歩いたところに第一ロープウェイ乗り場が
あります。標高は1117mです。
第一ロープウェイ乗り場近くにも駐車場はありますが、
こちらも満車でした。

係員から山頂との往復には2時間以上は必要と言われ
ましたが、すでにお昼の12時を回っていたので、この
計算だと戻ってくるのは2時過ぎになります。

切符を買って、乗車待ちの列に並びます。
駐車場待ちの車が多い分、ロープウェイ
待ちの人の数は意外と少なかったです。
ちなみに、山頂までの往復運賃は大人一人2,800円と
決して安くありません。

また、ロープウェイは確か30分に1本しかなく、
混雑していたら2時間では戻ってこれないでしょう。

運良く並んですぐに乗車できました。
まずは、第一ロープウェイに乗車。
この辺りはまだ紅葉していませんでした。
わずか4分で鍋平高原駅に到着。

ここから歩いて1,2分離れたしらかば平駅から
第2ロープウェイに乗って山頂に向かいます。
このロープウェイは混雑時は整理券が必要との事で、
早足で乗り場に向かいましたが、手渡された整理券で
すぐ次の出発に乗車できました(笑)

続く