道なりに進みます。
すると、徐々につづら折りの道を進みながら高度を
あげていきます。
道路の幅は、片側1車線ギリギリの感じで、
片側は側溝になっているので、運転には注意が
必要です。
対向車がくるので、運転に自信のない方は
この道は行かない方がいいと思います。
この道にはマイクロバスも走っています。
麓からゴンドラに乗って行く方法もありますので、
そちらをお奨めします。
高度を上げるごとに、眼下に町や山々が広がります。
ひふみを出て約25分で黒菱ゲレンデに到着します。
駐車場は無料ですが、朝9時半過ぎに着いた頃には
ほぼ満車でした。
帰る時には、道路に路駐している車もたくさん
ありました。
ここからリフトを2本乗り継いで八方山荘へ向かいます。
2本の往復リフトは一人1,000円です。
黒菱のリフトは空いていますが、2本目のリーゼングラート
リフトはリフト待ちがあります。
リフトの搬器の高さを下げてあるので、高いところが
苦手な方でも安心です。
黒菱から八方山荘までは、約20分くらいで着きました。
さあ、ここから八方池に向けて歩きます。
続く