2021年。 | ヘッドレス主義日記 ~あたま、かるく~

ヘッドレス主義日記 ~あたま、かるく~

当方四弦。フレットあり、ヘッド無し。
場合によって、フレット無し。

毎度・・・ではなく、お久しぶりです。
あ。明けましておめでとうございます、だね。


めっちゃ空いてもうた。
最後の更新が5月なので・・・半年以上?

ずっと気にはなってたけど、再開するタイミングが見つからない・・・というのは、まぁ単なる言い訳。

ちょっと前にふとアクセス回数を見てみたら、更新してないのに、それなりに閲覧されてるやん・・・
多い日には100回越えてる・・・どゆこと?


ということで、まぁ重い腰をあげて、久しぶりに更新することにしました。
いつまで続くか知らんけど。

今後は、ライブ記事だけでなく、もうちょい幅広く書いていこかな。
あまり深く考えずに。ハードルは低めで。

なので、ライブも毎回更新しないかも。
ということで、抜けてるライブとかあってもツッコまない様に。
約束だぞ。


まぁ、そういう訳で?ここ半年のライブは省略(笑)
ツイッターのほうで、なんとなくの様子は分かるやろし・・・ね。


ということで、最近の近況から。
というか、コロナ禍における今月の活動について、かな。


皆さんご存知の様に、昨年末からの急激な感染者の増加に伴い、緊急事態宣言が発令されております。


それを受け、今月二本決まってた らいむらいと の公演はバンド側より辞退させていただきました。
色々と意見はあるでしょうけど、こうなってくるとライブをやっても、やらなくても、どちらも正解だよなぁ。
だって「緊急事態」なんだもん。

基本的に、自分は、感染症対策をしっかりとした上で、ハコだったり主催者の意見に従うのですが、それ以前にバンドの意向が大事なので。
バンド内の意見を尊重した結果、今月の公演は辞退させていただきました。


マギー☆フランソワの公演は参加させていただきます。
なんせ、マギーさんの50th ANNIVERSARY ですし、それ記念をした音源のレコ発ですし、ね。

昼夜の二公演とも、タイムテーブルを大幅に変更して開催させていただきます。
色々と注意事項は増えちゃうけど、大事なことなので厳守で宜しくです。

自分は、この日に向け、発令された辺りから予定を出来る限りリモート等に変更して備えております。
お陰でベースの練習が捗ること(笑)
いつも以上にしっかりとした演奏が出来るんじゃないか・・・な?
勿論、配信もあります!なにかと心配な方はおうちで楽しんで下さい。


で、その翌日のザ・キャプテンズ主催のサーキットイベントですが。
スタッフとして参加予定でしたが、リスクを減らす意味でも、欠席させていただきます。

イベントの物販が無くなったことで、アキラ一人で十分だろうし・・・
ということで、万が一を考え、欠席します。

ホンマは参加したいよ。一年ぶりのステージやし。
でも、主催バンドのスタッフから感染者が出たらシャレにならん・・・
恐らく、同じ様な考えで参加を諦めた人も沢山いると思います。
その人達の想いを無駄にしない為にも、ね。


去年の春以降、ライブをやるやらないだったり、ライブに行く行かないの選択が難しくなりましたね。
まさか、こういう事態になるとはなぁ・・・

今後も、状況が許す限り、対策をしっかりとした上で、活動はしていきたいとは思ってます。
皆さんも、それぞれの判断で楽しんでいただけたら、と思います。


でも、こういう場合、ライブに来くれた方には感謝を伝えやすいんやけど・・・
「こんな状況でも来てくれてありがとう」と。
敢えて参加しなかったという方には、その決断に対して感謝の意を伝えられないのが、ちょっと歯痒かったりするんですよね。個人的には。


ライブハウスのこととか考えると、きちんとライブをやってお客さんに来てもらってナンボという事は理解しつつ、こういう状況だからこそ、敢えて行かないという選択をした人の想いも大事にしたいんですよ。


難しいね。


写真が何も無いので、初詣でのおみくじでも。
大吉だって。