「栗みたい」「マッシュルームみたい
」
最近よく「髪型かえましたか」と言われるのですが、その中のトップ2がこれでした
最近、髪が「ヘニョン」となってます
いつものように立てようと毎日思うのですが
つけてみると頭頂部だけ立ってしまい上手くいきません
なので最近諦め気味なんですよね(ノ_-。)
このまま伸ばして落ち着いたらまたワックスをつけ始めるか
いっそのこと早くサッパリ切ってしまうのか...
悩み中です
どうなったかはスタジオに確認しに来て下さいね
鯵坂でした。
「栗みたい」「マッシュルームみたい
」
最近よく「髪型かえましたか」と言われるのですが、その中のトップ2がこれでした
最近、髪が「ヘニョン」となってます
いつものように立てようと毎日思うのですが
つけてみると頭頂部だけ立ってしまい上手くいきません
なので最近諦め気味なんですよね(ノ_-。)
このまま伸ばして落ち着いたらまたワックスをつけ始めるか
いっそのこと早くサッパリ切ってしまうのか...
悩み中です
どうなったかはスタジオに確認しに来て下さいね
鯵坂でした。
前回の「ホームエクササイズ:3」で紹介した、
わき腹のエクササイズが難しいとの声をいただいたので
今回は簡単なエクササイズを紹介します
今回のエクササイズは某球団のチアガールが
行っているメニューの1つです
①
まず、背筋を伸ばし(頭のてっぺんからお尻の穴までが長く伸びるイメージ)
両手を上げます。
②
次に、おへそを中心にゆっくりと上体を左に倒していきます。
③
上体を倒せるだけ倒したら、軽く股関節と膝を曲げます。
④
ゆっくりと股関節と膝を伸ばし②の状態に戻します。
その際に上体を起こさずに倒したままでキープ
⑤
最後に上体をまっすぐに起こしてスタートの状態①に戻します。
この一連の動作を左右各10回2セット~頑張ってみましょう
楽そうな動きですが意外とわき腹が筋肉痛になりますよ
エステのさたです
いやいや~すっかり秋ですね~
秋といえば・・私は
読書の秋
・・・・・と
はりきって言いたい所ですが~
正直言って私は秋といえば
味覚の秋ですね~
特に秋は秋刀魚がおいしい
今年は秋刀魚は少し高いですが・・
でも・・秋刀魚にはただおいしいだけでなく
エイコサペンタエン酸が豊富に含まれていて
1日に最低30グラム食べていると
心臓病のリスクが半減するそうです
そして発がん物質と言われている
焼き焦げは
秋刀魚には欠かせない
大根おろしが、発がん物質を抑えてくれるそう・・
セットで食べるのには意味があったんですね
あと・・
シイタケはコレステロールを低下させてくれるそうですよ
食欲の秋はおいしくヘルシーで健康
心掛けたいですね・・
10月も元気にがんばりましょ~