松竹座 立春歌舞伎特別公演 昼の部 | ❇徒然なるままに東へ西へ❇

❇徒然なるままに東へ西へ❇

趣味の観劇と野球観戦と日常のことをブログに綴りたいとおもいます。
観劇(歌舞伎、劇団四季、OSK日本歌劇団、ミュージカル)
野球観戦(広島カープ)♡♡♡
そして、CNBLUEが大好き♡♡♡♡♡

きょうは、松竹座で

大阪国際文化芸術プロジェクト

立春歌舞伎特別公演

をみてきました。





昼の部
源平布引滝
義賢最期  よしかたさいご
竹生島遊覧  ちくぶしまゆうらん
実盛物語  さねもりものがたり

昼の部は「源平布引滝」の通しでした。

「義賢最期」と「実盛物語」は何度かみた
ことがあったのですが、
「竹生島遊覧」は記憶になかったので、
初見のつもりでしたが、
大きな御座船がでてきて思い出しました。

まだブログを書いていない頃にみてました。

ずっとあの御座船の狂言は何だったんだろう
って思っていたので、あれは「竹生島遊覧」
だったようです。

ナタリーさまより拝借しました。

これで「義賢最期」「竹生島遊覧」
「実盛物語」が繋がりました。

「義賢最期」は愛之助さんの義賢の
大立ち回り「戸板倒し」や「仏倒れ」が
見どころ。

戸板倒しや仏倒れの愛之助さんの演技の
迫力はすごいけれど、それよりなにより
客席の反応がすごすぎて楽しかった。

愛之助さんは義賢と実盛の源平の武将の
二役。

「竹生島遊覧」が伏線となって「実盛物語」
の壱太郎さんの小万が白旗を腕を
切り落とされても離さなかったことなどが
理解しやすくなりました。

「義賢最期」と「実盛物語」と繋がるとは
思っていなかったので、そういうことだった
んだと実感しました。


番付

はり重定休日だったので、たちばなの幕の内
弁当にしました。

このあと、夜の部もみました。