PCにしゃべらせる
おはよう同志諸君。
乾燥の所為か指が割れまくって痛い。
さて。
現実世界で私を認識できる人は分かるだろうが
私の声は聞き取りにくい。
マイクもなかなか拾ってくれない。
というわけで、表題の通りです。
【送料無料】AHS SAHS-40820

¥7,700
楽天
代わりにしゃべってもらおう。
それに、野郎の声より女性の声の方が良いに違いない。
買ってみよう。
いや、買ってやろう。
では。
乾燥の所為か指が割れまくって痛い。
さて。
現実世界で私を認識できる人は分かるだろうが
私の声は聞き取りにくい。
マイクもなかなか拾ってくれない。
というわけで、表題の通りです。
【送料無料】AHS SAHS-40820

¥7,700
楽天
代わりにしゃべってもらおう。
それに、野郎の声より女性の声の方が良いに違いない。
買ってみよう。
いや、買ってやろう。
では。
消費税
おはよう同志諸君。
4月から消費税が上がる。
増税前に不動産を買え、的なチラシが折り込まれているが
不動産といっても、土地には消費税は掛からない。
だって、消費されないし。
但し、仲介手数料には消費税が掛かる。
覚えておこう。
しかし。
私は貧乏なので、不動産を買う金も余裕も勇気もない。
それでも、増税するなら増税前に買っておきたいものがある。
1.調味料
2.洗剤など
3・・・
結局、消耗品程度しか欲しいものがない。
まあ、とりあえずは、事務所の蛍光灯をLEDにしていくか・・・
【T8 40W 超高輝度 10本セット 】 LED蛍光灯 送料無料 無回転ソケット 2400l...

¥18,795
楽天
にしても、
寒いな。
暖を取るのと、文章を綴る潤滑油とするために
昨年末にもらった赤霧島を啜っていたのだが、無くなってしまった。
いや、瓶のそこに穴が開いていたに違いない。
もしくは揮発してしまったか。
困ったものだ。
とりあえず、寒いので
アサヒ ニッカブレンデッドウイスキー ブラックニッカクリア 2.7Lペットボトル 2700ml...
¥2,545
楽天
懐かしい、ヒゲの親父のウイスキーでも買って帰ろう。
アサヒ ニッカブレンデッドウイスキー ブラックニッカクリア 2.7Lペットボトル 2700ml...

¥2,545
楽天
では。
4月から消費税が上がる。
増税前に不動産を買え、的なチラシが折り込まれているが
不動産といっても、土地には消費税は掛からない。
だって、消費されないし。
但し、仲介手数料には消費税が掛かる。
覚えておこう。
しかし。
私は貧乏なので、不動産を買う金も余裕も勇気もない。
それでも、増税するなら増税前に買っておきたいものがある。
1.調味料
2.洗剤など
3・・・
結局、消耗品程度しか欲しいものがない。
まあ、とりあえずは、事務所の蛍光灯をLEDにしていくか・・・
【T8 40W 超高輝度 10本セット 】 LED蛍光灯 送料無料 無回転ソケット 2400l...

¥18,795
楽天
にしても、
寒いな。
暖を取るのと、文章を綴る潤滑油とするために
昨年末にもらった赤霧島を啜っていたのだが、無くなってしまった。
いや、瓶のそこに穴が開いていたに違いない。
もしくは揮発してしまったか。
困ったものだ。
とりあえず、寒いので
アサヒ ニッカブレンデッドウイスキー ブラックニッカクリア 2.7Lペットボトル 2700ml...
¥2,545
楽天
懐かしい、ヒゲの親父のウイスキーでも買って帰ろう。
アサヒ ニッカブレンデッドウイスキー ブラックニッカクリア 2.7Lペットボトル 2700ml...

¥2,545
楽天
では。
最近の流行
おはよう同志諸君。
行き倒れのウサギを助けたわけではないのだが
葉付きのにんじんをもらった。
尤も、実際のところ、ウサギはにんじんを好まないし、
それどころか与えすぎると良くないらしい。
で、
話を戻して、折角、葉付きなので
葉も刻んで野菜炒めにして食べた。
香り・・・というより寧ろ匂いがきついので
野菜炒めのような適当な料理が適当だ。
さて、
最近、超訳○○が流行っている。
で、本屋に平積みしていたので
買ってみた。
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版

¥1,575
Amazon.co.jp
面白いが内容は薄い。
サンクチュアリ出版自体が本を読まない人のための出版社なので
http://www.sanctuarybooks.jp/
内容が薄いのは当然なのだろうが、
まあ、
それにしても、内容が薄い。
感想としては
松蔭が好きな人は読まない方が良い。
本が好きな人は読まない方が良い。
ただ、松蔭が好きな人が本を読まない人に薦めるのには良い。
後は・・・そうだな。
複数人の前でスピーチ等をする立場にある人が
ネタのヒントにするのに読むのも良いかもしれない。
尤も、それならば
吉田松陰一日一言/致知出版社

¥1,200
Amazon.co.jp
が絶対に良い。
安いし、出典もあるし。
そんな感じかな。
では。
行き倒れのウサギを助けたわけではないのだが
葉付きのにんじんをもらった。
尤も、実際のところ、ウサギはにんじんを好まないし、
それどころか与えすぎると良くないらしい。
で、
話を戻して、折角、葉付きなので
葉も刻んで野菜炒めにして食べた。
香り・・・というより寧ろ匂いがきついので
野菜炒めのような適当な料理が適当だ。
さて、
最近、超訳○○が流行っている。
で、本屋に平積みしていたので
買ってみた。
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版

¥1,575
Amazon.co.jp
面白いが内容は薄い。
サンクチュアリ出版自体が本を読まない人のための出版社なので
http://www.sanctuarybooks.jp/
内容が薄いのは当然なのだろうが、
まあ、
それにしても、内容が薄い。
感想としては
松蔭が好きな人は読まない方が良い。
本が好きな人は読まない方が良い。
ただ、松蔭が好きな人が本を読まない人に薦めるのには良い。
後は・・・そうだな。
複数人の前でスピーチ等をする立場にある人が
ネタのヒントにするのに読むのも良いかもしれない。
尤も、それならば
吉田松陰一日一言/致知出版社

¥1,200
Amazon.co.jp
が絶対に良い。
安いし、出典もあるし。
そんな感じかな。
では。
年は明けた。
あけましておめでとう、同志諸君。
さて。
やしきたかじん氏が亡くなられた。
ご冥福を。
さて。
今年は更なる飛躍を・・・
願いたいところだが
馬が空を飛べないのと同様に
ペンギンが空を飛べないのと同様に
私も空を飛べない。
少なくとも跳ぶことくらいはできるのだが
色々あって跳ぶ生き物は好きではない。
ただ取りあえず
昨年末にもらった赤霧島くらいは返せるような1年にはしたいな。
尤も、
「霧島の赤の値段」+「その時の感動」= priceless
なので、ひょっとしたら1年では返せないかもしれない。
その時はまた次年に持ち越して、彼らの為にがんばろう。
私のそばにいてくれる仲間の為にがんばろう。
では。
さて。
やしきたかじん氏が亡くなられた。
ご冥福を。
さて。
今年は更なる飛躍を・・・
願いたいところだが
馬が空を飛べないのと同様に
ペンギンが空を飛べないのと同様に
私も空を飛べない。
少なくとも跳ぶことくらいはできるのだが
色々あって跳ぶ生き物は好きではない。
ただ取りあえず
昨年末にもらった赤霧島くらいは返せるような1年にはしたいな。
尤も、
「霧島の赤の値段」+「その時の感動」= priceless
なので、ひょっとしたら1年では返せないかもしれない。
その時はまた次年に持ち越して、彼らの為にがんばろう。
私のそばにいてくれる仲間の為にがんばろう。
では。
気が付いたら
おはよう同志諸君。
気が付いたら今年、2013年もあと1週間を切っていた。
毎年恒例のサンタへの要望を書くまでもなく、サンタが訪れるという日(の夜)が終わっていた。
何だろう?
年々行事感覚がなくなっている気がする。
これは“美しい日本の文化”が廃れているということか?
しかも、私の下から?
いやいや、冬至にユズ湯には入ったし
・・・
・・・
・・・・・・まあ、それだけと指摘されればそれだけだが、
そんな感じさ。私はね。
だとしても。
西洋化というか情報化というかコンビニ化というか
兎に角
ちょっとorかなりおかしい。
無理して得られるものなど、所詮は集合“無理”の要素でしかないのに。
何だろう?
・・・
・・・・・・それでも私は、年末ということを気にせず
COMPに向かい、
仕事先(およびクライアントのもと)に向かう。
・・・
・・・
・・・・・・
どうでアレ、少なくとも私は今ここに
「生きているな」
少なくともそうは感じられる。
あ、今日はゴミの日だ・・・
とか思いながら
しいたけを収穫し食べる。

半分に切って網焼きに。
程よくしなったら醤油を滴下。
実にうまい。
実に生きている!
では。
気が付いたら今年、2013年もあと1週間を切っていた。
毎年恒例のサンタへの要望を書くまでもなく、サンタが訪れるという日(の夜)が終わっていた。
何だろう?
年々行事感覚がなくなっている気がする。
これは“美しい日本の文化”が廃れているということか?
しかも、私の下から?
いやいや、冬至にユズ湯には入ったし
・・・
・・・
・・・・・・まあ、それだけと指摘されればそれだけだが、
そんな感じさ。私はね。
だとしても。
西洋化というか情報化というかコンビニ化というか
兎に角
ちょっと
無理して得られるものなど、所詮は集合“無理”の要素でしかないのに。
何だろう?
・・・
・・・・・・それでも私は、年末ということを気にせず
COMPに向かい、
仕事先(およびクライアントのもと)に向かう。
・・・
・・・
・・・・・・
どうでアレ、少なくとも私は今ここに
「生きているな」
少なくともそうは感じられる。
あ、今日はゴミの日だ・・・
とか思いながら
しいたけを収穫し食べる。

半分に切って網焼きに。
程よくしなったら醤油を滴下。
実にうまい。
実に生きている!
では。