豆腐の味噌汁
おはよう、同志諸君。
さて。
趣味と実益を兼ねて包丁を握って早19年・・・まもなく20年。
※包丁を握って何かをする仕事が本職ではありません。
ひとつ、辿り着いたことがある。
味噌汁に入れる豆腐は絹ごしを千切るに尽きる。
3手ほど手間を省けるし、何より味の染み、及び不定形のため食感が素晴らしい。
皆も是非。
とは言え、“辿り着いた”などと言っては見たものの
その先がある可能性は否定しないし、世の中さういふもんさ。
では。
回転
おはよう、同志諸君。
さて。
久々に、もう2、3年ぶりくらいに某回転すし屋に行ったのだが
店内の騒々しさと油臭さに驚いた。
休日昼間に行った私が悪いのだろうが、
子どもがはしゃぎ回っていて、
レーンには寿司とは言えないものばかりが回っていた。
それが新たな“回転すし屋”であり、新たな“寿司”だと共通認識で定義されているのなら文句は言えないが、
私の認識とは相異なるものだった。
私には、自分が足を運んだのは回転揚げ物を載せた酢飯屋にしか思えなかった。
飲食店業において、万人受けする店舗経営は不可能であり、
ターゲットを絞るのは戦略として間違っていないので、
私が来店をご遠慮いただきますようよろしくお願いされているに過ぎないのだろう。
他のとこに行けば良いだけ。
ただそれだけだ。
ふむ・・・スーパーのパック寿司って、実に優秀だな。
では
図書館で借りた本に
おはよう、同志諸君。
包丁でばっさりやってしまい、数日動かしていなかったので、
3、e、r、d、c の入力が弱い ―― あ、私は r も左中指です。
リハビリを兼ねて・・・。
さて。
図書館で借りた本にたくさん線が引いてあった。
ま、よくあることなのだが、萎える・・・
線を引くなど以ての外だが、ふと思う。
この人(線を引いた人)は結局読めていないのではなかろうか。
恐らく自分で重要だと思うところの傍に引いたのだろう。
それでも数行に亘って何本も引いている ―― 引いてあるのだ ―― ということは
要点を読み取ることができない残念な人が借りたのだろう。
可哀そうに・・・。
私なんかに哀れまれるとは可哀そうに・・・。
では。
先日出刃包丁のメンテ中に怪我をしたので厄落とし代わりのつぶやき
おはよう、同志諸君。
さて。
義務教育で
ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトの使い方を学習するというのは理解できる。
だが、
Word、Excel、PowerPointの使い方を学習するというのは理解できない。
松ではなくて、一太郎ではなくて、Word・・・
中立性が損なわれている。
そもそも、皆教育たるべき義務教育。
有償のソフトでは自宅で練習、勉強できない家庭も生じうる。
本当に日本人のITリテラシを底上げしたいなら
OSはLinux、オフィススイートはOpenOffice系であるべき。
・・・と、私がここでつぶやいたところで、潮の流れは動かないし、
動かす気もない。
では。
コクヨ 再生樹脂ホワイトボード用マーカー 補充インク
最近品切れ率が高い気がする。
![]() |
コクヨ 再生樹脂ホワイトボード用マーカー 補充インク 青
514円
楽天 |
![]() |
コクヨ 再生樹脂ホワイトボード用マーカー 補充インク 黒
514円
楽天 |
新商品にシフトするのかな?
春キュウリ
おはよう、同志諸君。
さて。
スーパーのチラシを見ていて、
春キュウリ
がおすすめ品として売られているのに気が付いた。
「はるきゅうり」
と呟いてみて、
なんだかワルキューレに似ているということに気が付いた。
では。
駐車場にて
おはよう、同志諸君。
私の棲み処を有する集合住宅の駐車場で
近所の子どもが遊んでいた。
私の、赤くはない愛機を出すのに邪魔で、且つ危ないのだが、
どうやら彼は、私には見えない敵と戦っているようだった。
なるほど、
私が平穏無事に生きていられるのも彼が駐車場の平和を守ってくれていたからに違いない。
正義の仕事中に邪魔をするのは良くないな・・・
と思っていたところ、
私の姿を見て彼は逃げてしまった。
それほど凶悪な風体はしていないつもりだが、
純な瞳には私の罪深さが映ったのだろう。
それにしても、
視力の悪さ以上に、心の穢れで物事が何かと見えなくなっている。
ま、これも老いさ。
では。
愛用の
おはよう、同志諸君。
両肩を壊したのだが、ま、そんな歳さ。
さて。
愛用の小出刃の切れ味が悪くなってきたので
を買う。
今までは耐水紙やすり ―― 車塗装用の転用 ―― で
誤魔化してきたのだが
良い機会だから買うことにする。
どうせ某国製なのだろうから、番手よりも粗いに違いないと見越してこれにしよう。
では。