鹿児島~鹿屋直行バスに乗ってみる | 第4セクターの乗りバス・乗船日記

第4セクターの乗りバス・乗船日記

大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。

第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、
dai4sekuta@gmail.com まで。

ということで、本日の行程をアップしてみたりします。


大分からトロピカル号で鹿児島へ。

鹿児島からは鹿屋行き直行バスに乗車して、垂水FTまで。

結局鹿屋まで行かなかったわけですが、理由というのは明日朝が早いのと、飲みに行く時間が取れそうにないためなんですがww


トロピカル号の記事は後回しにして」、皆さんが興味があると思われる、鹿児島市内~鹿屋間直行バスの様子なんかをレポートしてみたいと思います。


せっかくだから始発地から乗車しましょうと、金生町バス停にやってきた第4セクター。

待つことしばし、やってきました直行バス。


第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記

大隈交通ネットワーク運行、日野HD-S。

Jラインが見えますが、こちらのJラインはラッピングテープになっています。

SUNQパスは使用不可(運転士さんに確認を取りました)

ICカードは利用できます。

車内は8列33人+補助席がついて40人乗りとなっています。


第4セクターの乗りバス日記


金生町から7人と鹿児島中央えきから8人が乗車して、計15人での運行。

正直15時台のバスにしては、乗っているなというのが正直なところ。

客層はビジネス客というよりは、お買い物や所用のご老人のみといった感じ。

いちいちフェリーターミナルで乗り換えるよりは、50円高くてもそのまま船に乗れる便利さを取ったということでしょうか。



第4セクターの乗りバス日記


第4セクターの乗りバス日記





フェリーで運ばれる、直行バスの図。

フェリー内は、バスを下車して船内を自由に散策できますが、このようなものを渡されます。


第4セクターの乗りバス日記

昔なつかしの、セントレアリムジンバス鳥羽線でも、同じようなものが使われていました。

フェリーに35分の乗船で、垂水FTに到着。

途中で、こんな景色も楽しめますよっとww


第4セクターの乗りバス日記

第4セクターの乗りバス日記





暮れ行く、鹿児島市内と桜島。

この景色を見るだけでも、直行バスに乗車したかいがありましたww


それでは、飲みに出動しますww