お名前.comのVPSでLinuxサーバーの運用をしていますが、新しいバージョンのLinuxの勉強を一定期間勉強したいため、Compute Engine(GCE)の利用を考えています。
Compute Engine(GCE)はGoogle Cloudのプロダクトの為、今回はGoogle Cloudの無料トライアルを開始し、その際の作業手順をメモ書きしました。
1.無料トライアルの開始、ログイン、アカウント登録
①Google Cloudの"無料で開始"をクリック
②Google Cloud Platformのログイン画面に遷移
・Gmailのアカウントでログイン
③アカウント情報、クレジットカード情報の入力
・ステップ 1/2 アカウント情報
国 日本
・ステップ 2/2 お支払い情報の確認
アカウントの種類:個人 or ビジネス
お支払い方法:クレジットカード情報、住所
2.支払情報の確認方法
ナビゲーションメニューの"お支払い"をクリック
↓
・月単位の総費用:0
・無料トライアルのクレジット:\44,936(元の残高:\44,936)
・残り日数:91日
3.無料枠を超過しようように予算の設定
・ナビゲーションメニューの"お支払い"をクリック
→左側メニューの"予算とアラート"をクリック
→中央ペインの"予算を作成"をクリック
→①範囲
"名前"欄の入力
②金額
"目標金額"欄に金額を入力
③終了
テーマ:ブログ
AD