新しい中華料理屋さんの日替わりランチ | 広島で乳がん治療をしているひがき乳腺クリニック院長・檜垣健二のブログ

広島で乳がんの治療をしているひがき乳腺クリニック院長・檜垣健二です。

 

 中町にあった「中屋 (なかや)」のあとに、「桂愛」がオープンしました。中に入ると、日替わりのメニューが目につきました。

 私は、月曜日だったので「塩ラーメン+炒飯」を選んで、自動販売機に1000円札を入れました。おつりは10円でした。

 店内の客は私一人でした。スタッフは皆中国人のように思えました。

 運ばれてきたランチを見て、これが990円とは安い、と思いました。ラーメン、チャーハン、餃子、デザートまでついているのです。

 炒飯は今まで食べてきた炒飯と違い、濃厚な味付けでした。ラーメンはあっさりしており、両者ともこれが中国か、と感心しました。

 盛り付けも繊細だと思いました。私は食べながら、他の日のランチも食べてみたくなりました。

 近日中に、また来たいと思いました。

  

広島で乳がんの治療をしているひがき乳腺クリニック院長・檜垣健二でした。