久しぶりに | 煙の休日

煙の休日

虫好きによる、昆虫観察・採集・標本・飼育を中心としたブログです。
2019年6月5日旧Yahoo!ブログから引っ越しました。

 

 

久しぶりにお山にクワガタ見に行きました。

 

というか、見に行こうとしてました( ̄▽ ̄;)

 

 

19時半ごろ樹液ポイントに到着するとやけに周囲が明るいので何だろうと思ったら、とんでもない場所でライト焚いてる二人組がいてポイント全て丸つぶれ(笑)

なぜそこで!木を見て回った方が早くない!?

甲虫じゃなくて蛾屋なのかなあ・・・

 

まあやっちゃってるもんは仕方ないので引き下がって別の場所へ。

 

 

 

道路沿いの樹液にカブト♀

 

 

 

オオトモエ

 

 

以上(笑)

 

あと小さい洞にコクワの♀がいましたが、そのくらいなもんです。

この時期だしねえ。

 

 

このまま帰るのも嫌なので、外灯巡りでもしてみることに。

虫屋がライトトラップ仕掛ける日に虫の寄りが良くないはずがない!

そういえば来る途中やけに小さい虫がフロントガラスにバチバチ当たってたぞ。

今日は外灯の下を見に来たんだ。そうだそう思う事にしよう。

 

 

 

川の上の赤い欄干の橋にて

 

 

カジカガエル

橋脚を登ってきたのか?

 

 

 

イネカメムシ

近年増えてるらしい。

 

 

 

カワゲラの一種

いっぱい種類があって同定する気も起きないグループ。

 

 

 

カヤヒバリorキンヒバリ

この虫好きなんだけど鳴き声と交尾器以外で判別できないのが辛い。

♀となるともう無理。

 

 

 

ツヤハダジャナイホウノゴマダラカミキリ

安心してください、在来種ですよ。

 

パカッ

 

 

 

近くの草にヨツモンカメノコハムシ

 

 

この橋にはクワカブは来ていませんでした。

気を取り直して別の外灯へ。

 

 

ダムの上にかかる少し大きめの橋。

 

 

 

クサキリ

褐色型のこいつを見るたびにヒサゴか?ヒサゴなのか?となるんだけど未だ一度も当たったことがない。

 

 

 

ダイコクコガネの仲間だと思う。

たぶんゴホンダイコクコガネの♀。

糞虫は分からん・・・

 

 

 

ヒメガムシ

ガムシもコガムシもいない水域でもこいつだけはいっぱいいる。

 

 

 

スズムシ

まだ若い♂で、後翅がしっかり残ってる。

外灯の下でヒラヒラ飛んでました。ちょいレアな光景でちょいテンションアップ。

 

 

 

スケベゴコロ

スケバハゴロモ

自分の中で見つかるとラッキーな部類に入る昆虫。

橋の袂の木の枝にとまってました。ちょいテンションアップ。

 

 

 

よく見るとあちこちにかつてミヤマだったものが転がってる。

 

 

赤い!!

 

なぜかこの辺、カブトとか、コクワとかも赤いのいるんですよね。

ミヤマも赤いのか。

死骸とはいえちょいテンションアップ。

 

 

ぶううううううん!!

 

 

カサッ

 

赤い!!

 

赤いけどお前じゃないんだよなあ・・・

まあ来てくれてありがとな。

背中の泥の感じ、産卵場所を転々としてるうちに明かりに引かれたっぽい。

丁重に闇の中へリリース。

 

 

 

どうせなら♂も生きてるのが見たかった・・・

 

 

 

こんな感じでこの日はビミョ~な内容の昆虫観察をして帰りました。

時期が時期なだけに仕方ないですね。

本当は7月に来たかったんだけど忙しくて・・・というのは言い訳になりませんわな( ̄▽ ̄;)

 

来年の目標が出来ました。

 

赤いミヤマ、採るぞ!!